| 料理名 |
カボチャのもちグラタン |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2023/9/27(水) |
2023/9/27の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
カボチャのもちグラタン」のレシピが紹介されました。ボリュームが出るように、もちを入れるのがポイントです!
カボチャのもちグラタンの材料(2人分)
| カボチャ(正味) |
300g |
| 玉ネギ |
1/2個 |
| ウィンナーソーセージ |
4本 |
| もち |
2個 |
| 油 |
大さじ1杯 |
| 水 |
カップ1/2杯 |
| 牛乳 |
カップ2杯 |
| 小麦粉 |
大さじ2杯 |
| シュレッドチーズ |
40g |
調味料
| 塩 |
小さじ1/2杯 |
| コショウ |
少々 |
| パセリのみじん切り |
少々 |
カボチャのもちグラタンの作り方・レシピ
- カボチャは1cm厚さのひとくち大に切ります。玉ネギ、ウィンナーソーセージは斜め薄切りに、もちは8等分にします。
- 鍋に油を熱し、玉ネギがしんなりするまで蒸し焼きにし、ウィンナー、カボチャ、分量の水を入れて、火が通るまで5〜6分煮ます。
- ボウルで牛乳と小麦粉をよく混ぜ、もち、調味料の塩(小さじ1/2杯)・コショウ(少々)・パセリのみじん切り(少々)と鍋に加えます。鍋底をこするように混ぜながら加熱し、トロミがついたら耐熱容器に入れ、シュレッドチーズをかけて、オーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼きます。最後にパセリのみじん切りをあしらいます。