【きょうの料理】豚肉のらっきょう焼き

豚肉のらっきょう焼き
| 料理名 | 豚肉のらっきょう焼き | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 野本やすゆき | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年6月3日(水) | 
コメント
シンプル&お手軽ならっきょうと新しょうがの甘酢漬けを紹介。ここでは「甘酢らっきょう」を使って「豚肉のらっきょう焼き」の作り方になります。爽やかな甘酢だれでこってり豚肉も後味さっぱり。
豚肉のらっきょう焼きの材料(2~3人分)
| 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) | (大)6枚(200g) | 
A
| 甘酢らっきょう(二~三つ割り) | 60g | 
| 甘酢らっきょうの甘酢 | 大さじ2 | 
| しょうゆ・酒・みりん | 各大さじ2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 好みの葉野菜 | 適量 | 
●小麦粉・サラダ油
豚肉のらっきょう焼きの作り方
1.Aの甘酢らっきょう(二~三つ割り 60g)・甘酢らっきょうの甘酢(大さじ2)・しょうゆ・酒・みりん(各大さじ2)・砂糖(小さじ1)は混ぜ合わせます。
豚肩ロース肉(しょうが焼き用 (大)6枚(200g))は小麦粉をまぶします。
●「甘酢らっきょう」=>レシピはこちら
–
2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、豚肉を両面に焼き色がつくまで焼きます。
余分な脂を紙タオルで拭き取り、Aを加えて1~2分間煮詰めます。

–
3.器に盛り、好みの葉野菜(適量)を添えます。

タグ:野本やすゆき
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


