【きょうの料理】丸ごとピーマンの肉巻き

丸ごとピーマンの肉巻き
| 料理名 | 丸ごとピーマンの肉巻き |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 飛田和緒 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年7月5日(月) |
コメント
ここでは、「丸ごとピーマンの肉巻き」の作り方になります。旬のピーマンはそのまま押しつぶして蒸し焼きにし、ヘタも種も丸ごと楽しみましょう。しょうゆや中濃ソースをかけてもおいしいです。
丸ごとピーマンの肉巻きの材料(2人分)
| ピーマン | 6コ(240g) |
| 豚バラ肉(薄切り) | 6~12枚(200g) |
| ポン酢しょうゆ | 適宜 |
●塩・こしょう・ サラダ油・酒
丸ごとピーマンの肉巻きの作り方

1.豚バラ肉(薄切り 6~12枚(200g))は広げて塩・こしょう各少々をふります。
ピーマン(6コ(240g))は丸ごと手で押しつぶします。ピーマン1コに豚肉1枚をきつめに巻きます(肉の長さが短ければ2枚巻く)。残りも同様にします。
2.フライパンに1の巻き終わりを下にして並べ、サラダ油小さじ2を鍋肌から回し入れて中火にかけます。時々転がして、全体に焼き色がついたら、酒大さじ1と1/2を加えてふたをします。弱めの中火にし、しんなりするまで3~5分間蒸し焼きにします。

3.器に盛り、好みでポン酢しょうゆ(適宜)をかけます。

タグ:飛田和緒










