【きょうの料理】いかと青ねぎの酢みそあえ

いかと青ねぎの酢みそあえ
| 料理名 | いかと青ねぎの酢みそあえ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年1月24日(木) | 
コメント
手作りのおいしいもと「酢みそ」を使ったここでは、「いかと青ねぎの酢みそあえ」の作り方になります。
いかと青ねぎの酢みそあえの材料(2人分)
| いか(胴・刺身用) | 30g | 
| 青ねぎ | 2~3本(40~50g) | 
| 酢みそ | 大さじ2 | 
| 柚子の皮 | 適宜 | 
いかと青ねぎの酢みそあえの作り方
1.青ねぎ(2~3本(40~50g))は熱湯でゆでてざるに上げ、斜め1㎝幅に切ります。
いか(胴・刺身用 30g)は7㎜幅に切り、同じ湯でさっとゆでます。
–
2.ボウルに酢みそ(大2)を入れ、1を加えてよく和えます。
●「酢みそ」=>レシピ参照
–
3.器に盛り、あれば柚子の皮(適宜)をあしらいます。

タグ:大原千鶴




    


    
    


