【ひるまえほっと】夏野菜の塩豚汁

夏野菜の塩豚汁
| 料理名 | 夏野菜の塩豚汁 |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 成田由里 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年5月26日(水) |
コメント
初心者でも簡単!成田由里さんが「トマト塩こうじ」を使って「夏野菜の塩豚汁」の作り方をご紹介です。「トマト塩こうじ」でだし要らずです。
夏野菜の塩豚汁の材料(4人分)
| 水 | 500ml |
| 豚バラ肉(薄切り) | 120g |
| しめじ | 1/2パック |
| たまねぎ | 1/2個 |
| なす | 1本 |
| トマト | 1/2個 |
| ズッキーニ | 1/2本 |
| にんにく(みじん切り) | ひとかけ分 |
| トマト塩こうじ | 大さじ2と1/2 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
| 大葉(千切り) | 10枚 |
夏野菜の塩豚汁の作り方
1.しめじ(1/2パック)・トマト(1/2個)は1cm程度、なす(1本)・たまねぎ(1/2個)・ズッキーニ(1/2本)は薄切り、豚バラ肉(薄切り 120g)は2cm程度に切っておきます。
2.鍋に油とにんにく(みじん切り ひとかけ分)を入れて火にかけ、香りが出たら豚バラ肉・たまねぎ・しめじ・なす・トマト・ズッキーニを加えてしっかり炒めます。

3.(2)に水(500ml)とトマト塩こうじ(大2と1/2)を入れ、火が通るまで5分程度煮ます。
●「トマト塩こうじ」=>レシピはこちら
4.器に盛り付け、仕上げに大葉(千切り 10枚)をのせます。

タグ:成田由里










