【きょうの料理ビギナーズ】夏野菜のトマトパスタ

夏野菜のトマトパスタ
| 料理名 | 夏野菜のトマトパスタ |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 監修 | 真中秀幸 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年6月30日(月) |
定番のトマトソースパスタに夏野菜がたっぷり
パスタの定番味付けのトマトソースパスタ。ズッキーニやナスなど夏野菜と合わせたこの時期ならではの、「夏野菜のトマトパスタ」は、いかがでしょうか。たっぷり野菜のみずみずしさと食感がたまらない!暑い夏にぴったりのフレッシュなトマトソースパスタのご紹介です。
夏野菜のトマトパスタの材料(2人分)
| タマネギ(薄切り) | 1/3個 |
| ベーコン | 2枚 |
| パプリカ | (赤)1/4個 |
| なす | 1個 |
| ズッキーニ | 1/4本 |
| ニンニク(みじん切り) | 1かけ |
| エクストラバージンオリーブ油 | 大さじ3 |
| 塩 | 2つまみ(2g) |
| トマト水煮缶(カットタイプ) | 160g |
| お湯 | カップ1/2 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| スパゲッティ(1.6mm) | 160g |
| 塩 | 大さじ1強(20g) |
作り方
1、ソースを作る
フライパンにエクストラバージンオリーブ油(大3)、みじん切りしたニンニク(1かけ)を入れて香りが立ってきたら、薄切りしたタマネギ(1/3個)、幅1㎝に切ったベーコン(2枚)を加えます。
さらに、(角切りした)パプリカ(赤1/4個)、なす(1個)、ズッキーニ(1/4本)、塩(2つまみ2g)を加えて炒めます。
全体に火が回ったら、トマト水煮缶(カットタイプ160g)、お玉1杯分のお湯(カップ1/2)を加え塩・こしょう(各少々)を加えて味を調えます。
※水分(湯)を加えて、煮込みましょう
2、スパゲッティを茹でる
水(4リットル)を沸かし、塩(大1強:20g)を加えてスパゲッティ(1.6mm160g)を茹でます。表示時間よりも30秒ほど短めにゆでます。
※スパゲッティはくっつきやすいので、すぐに混ぜましょう
3、ソースと合わせて仕上げる
2の湯を切ったスパゲッティを、1のソースに加えます。
全体を和えて、皿に盛り付けて完成です。
タグ:真中秀幸










