【ごごナマ】豚(トン)でもうまい!みぞれあんカブ

豚(トン)でもうまい!みぞれあんカブ
| 料理名 | 豚(トン)でもうまい!みぞれあんカブ |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年12月8日(火) |
コメント
ごごナマでは、平野レミさんが「豚(トン)でもうまい!みぞれあんカブ」の作り方をご紹介。旬のかぶのおいしさをとことん味わえる一品です。
豚(トン)でもうまい!みぞれあんカブの材料(4人分)
| かぶ | 300g |
| 豚バラ肉(薄切り・一口大に切る) | 200g |
| 塩 | 少々 |
| かたくり粉 | 適量 |
A
| カブ | 150g |
| かつおだし | 300ml |
B
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 柚子こしょう | 小さじ1/2 |
| 水溶きかたくり粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| ゆず皮(せん切り) | 適量 |
豚(トン)でもうまい!みぞれあんカブの作り方
1.かぶ300gは、皮付きのまま1cmの厚さにし、茎は小口切りにします。
カブ150gは、皮付きのまますりおろします。
–
2.豚バラ肉(薄切り・一口大に切る 200g)に塩(少々)を振り、かたくり粉(適量)をうすくまぶします。
–
3.鍋に揚げ油(適量)を熱し、切ったかぶを素揚げします。
続いて豚肉も揚げて器に盛ります。

–
4.小鍋にかつおだし(300ml)を煮立て、Bのみりん(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・砂糖(小さじ1)・柚子こしょう(小さじ1/2)とすりおろしたかぶ、小口切りにした茎を加え、かたくり粉を同量の水で溶いた水溶きかたくり粉(適量)でとろみをつけます。
–
5.3に4をかけます。お好みでゆずの皮(せん切り)適量を散らします。

タグ:平野レミ






