【ごごナマ】新ごぼうの柳川風

新ごぼうの柳川風
| 料理名 | 新ごぼうの柳川風 |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年3月10日(火) |
コメント
ごごナマ「平野レミさんの楽しくカンタン料理」生クッキング。今日は「新ごぼうの柳川風」の作り方を紹介です。やわらかい新ごぼうを牛肉とあわせて柳川風に。そのまま食べても、丼にしてもおいしいです。
新ごぼうの柳川風の材料(4人分)
| 新ごぼう | 2本 (170g) |
| 新たまねぎ | 1コ (200g) |
| 牛こま切れ肉 (一口大に切る) | 150g |
| かつおだし | 300ml |
A
| オイスターソース | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1強 (小さじ4) |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 溶き卵 | 3コ分 |
| みつば | 適量 |
| 粉ざんしょう | 適量 |
| 七味唐辛子 | 適量 |
新ごぼうの柳川風の作り方
1.新ごぼう(2本 (170g))はサッと泥をおとし、皮ごとピーラーでスライスして食べやすい長さに切ります。
新たまねぎ(1コ (200g))は1.5cm幅のくし形に切ります。
–
2.鍋に1とかつおだし(300ml)を入れ、ふたをして柔らかくなるまで煮ます(5分間)。
–
3.2に牛こま切れ肉とAのオイスターソース(小さじ2)・しょうゆ(大さじ1強 (小さじ4))・砂糖(大さじ1/2)を加えて4分間ほど煮て、溶き卵(3コ分)を2回に分けて回し入れ火を止めます。

–
4.器に盛り、みつば(適量)を散らし、お好みで粉ざんしょう(適量)、七味唐辛子(適量)をふります。

タグ:平野レミ










