【ひるまえほっと】ヨーグルトゼリー

ヨーグルトゼリー
| 料理名 | ヨーグルトゼリー |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 松谷紀枝子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/3/3(金) |
ヨーグルトゼリーの材料( ゼリーカップ4~5個分)
| ゼラチン | 5g |
| 水(ゼラチン用) | 大さじ3 |
| ヨーグルト | 300g |
| 牛乳 | 100ml |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| レモン果汁 | 大さじ1 |
| いちご | 8~10個 |
| 砂糖(いちご用) | 大さじ1 |
| レモン果汁(いちご用) | 大さじ1 |
| ミントの葉 | 適宜 |
ヨーグルトゼリーの作り方・レシピ
- ゼラチン5gを水大さじ3でふやかし、ヨーグルト300gは室温に戻しておきます。
POINT
※必ず水にゼラチンを入れてふやかします。むらなくとけやすいです。
※冷たいままだとゼラチンを混ぜたときに、だまになりやすいです。 - ヨーグルトに、砂糖大さじ3とレモン果汁大さじ1を加え混ぜます。(フルーツに砂糖を加えないときは砂糖大さじ4)
POINT
ヨーグルトには、カルシウムの他に、たんぱく質も豊富。毎日欠かさず、乳製品を取り入れるのがおすすめ。
- 1のゼラチンをレンジにかけます。600Wで10秒から20秒ほど。
- 牛乳100mlに3のゼラチンを混ぜます。
POINT
牛乳を加えることでコクが増す。牛乳が冷たかったらレンジで人肌に温めておきます。
- 2のヨーグルトに4の牛乳を混ぜます。
- お好みの器に5のゼリー液を流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。
- いちご8~10個を角切りにして、砂糖大さじ1とレモン汁大さじ1を加え混ぜ合わせておきます。
POINT
フルーツはお好みで。旬のフルーツでビタミンも摂取。
- 6を冷蔵庫から取り出し、7のいちごと、お好みでミントの葉適宜をのせて出来上がりです。
タグ:松谷紀枝子










