卵の食材料理レシピ(7546)

卵を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に卵が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

卵のレシピ:ゴーヤーの卵焼き

ゴーヤーの卵焼き

ゴーヤーの卵焼き

料理名 ゴーヤーの卵焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月1日(土)

 

卵で苦みも和らぎ

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが夏野菜たっぷり!卵焼き4品を紹介。ここでは、「ゴーヤーの卵焼き」の作り方になります。ワタも種もそのままにした輪切りにしたゴーヤーを卵でとじます。ゴーヤーの苦味も卵に包まれて和らぎます。

(さらに…)

卵のレシピ:玉ねぎの卵焼き

玉ねぎの卵焼き

玉ねぎの卵焼き

料理名 玉ねぎの卵焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月1日(土)

 

油の旨みが入って

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが夏野菜たっぷり!卵焼き4品を紹介。ここでは、「玉ねぎの卵焼き」の作り方になります。スライスした玉ねぎに焼き目をつけて卵でとじます。タマネギだけで作るシンプルな卵焼きです。

(さらに…)

卵のレシピ:アボカドの卵焼き

アボカドの卵焼き

アボカドの卵焼き

料理名 アボカドの卵焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月1日(土)

 

アボカドを焼いて~

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが夏野菜たっぷり!卵焼き4品を紹介。ここでは、「アボカドの卵焼き」の作り方になります。今回はアボカドを焼いて卵でとじます。アボカドがいつもと違ったものに~。

(さらに…)

卵のレシピ:レンジでキーマカレー

レンジでキーマカレー

レンジでキーマカレー

料理名 レンジでキーマカレー
番組名 NHKきょうの料理
コーナー 生放送COOK9
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年6月29日(木)

 

電子レンジで簡単キーマカレー

毎月最終木曜日の谷原章介さん&後藤アナの新シリーズ「生放送COOK9(クックナイン)」では、堀江ひろ子さんが「レンジでキーマカレー」を生クッキング。火を使わずに電子レンジで作るキーマカレー。インスタントコーヒー&トマトジュースで味に深みを出すところがポイントです。

(さらに…)

卵のレシピ:もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ

もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ

もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ

料理名 もこみち流 シュリンプのスパイシーココナツフライ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月28日(水)

 

衣&ソースで食感を楽しむ

「いつもと違った揚げ物レシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「シュリンプのスパイシーココナツフライ」を作っておすすめしています!衣にココナツファインを使ってひと工夫。スイートチリソースにピーナツを加えて食感を楽しめるエビフライに仕上げます。

(さらに…)

卵のレシピ:ナスのさっぱり冷麺

ナスのさっぱり冷麺

ナスのさっぱり冷麺

料理名 ナスのさっぱり冷麺
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月27日(火)

 

レモンの爽やかな酸味で

「酸味を活かして」というテーマで、「ナスのさっぱり冷麺」の作り方の紹介です。「見た目が冷製パスタみたいでおしゃれ。麺が冷え冷えで暑い時には最高ですね。なすの皮が意外においしい。冷麺の具にはきゅうり、ハム、錦糸卵…とおなじみのものが一番だと思い込んでいましたが、なすも抜群に合いますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

卵のレシピ:チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

料理名 チーズインパプリカ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 木下威征
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月26日(月)

 

パプリカの器に・・・

ノンストップ!では、「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフが、「チーズインパプリカ」を作ってまかないを紹介していました。トマト入りのハンバーグのような肉ダネをパプリカの器に入れて、とろけるチーズソースを絡めながらいただきます。ズッキーニの付け合わせと野菜もたっぷりいただける一品。

(さらに…)

卵のレシピ:豚肉の四川風炒め

豚肉の四川風炒め

豚肉の四川風炒め

料理名 豚肉の四川風炒め
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月23日(金)

 

ご飯が進む四川風炒め

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「豚肉の四川風炒め」の作り方の紹介です。「じゃがいもの歯ごたえがしっかりと残っていますね。口の中に広がる豚肉の旨みが、もやしやじゃがいもをうまくまとめていて、味に一体感があります。本当にご飯が進みますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

卵のレシピ:もこみち流 チキンボールとベジタブルのスープ

もこみち流 チキンボールとベジタブルのスープ

もこみち流 チキンボールとベジタブルのスープ

料理名 もこみち流 チキンボールとベジタブルのスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月23日(金)

 

食べ応え抜群!食べるスープ

「チキンを使ったスープを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「チキンボールとベジタブルのスープ」を作っておすすめしています!たっぷりの野菜&チキンボールで作る食べ応え抜群の食べるスープです。

(さらに…)

卵のレシピ:牛温玉うどん

牛温玉うどん

牛温玉うどん

料理名 牛温玉うどん
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月22日(木)

 

牛肉を一度取り出して

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「牛温玉うどん」の作り方の紹介です。「だしの利いたおつゆで食べるうどんが好きなので、甘い味つけだとどうかな?と思っていましたが、これはいけますね。トロッとした卵がからんでとてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

卵のレシピ:ゆで卵とサラダ野菜のみそ汁

ゆで卵とサラダ野菜のみそ汁

ゆで卵とサラダ野菜のみそ汁

料理名 ゆで卵とサラダ野菜のみそ汁
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平山由香
放送局 NHK
放送日 2017年6月21日(水)

 

サラダ感覚で

日本のソウルフードを再発見、現代風にアレンジする「和っていいなぁ♪」というシリーズで、ユニークなみそ汁を紹介。ここでは、「ゆで卵とサラダ野菜のみそ汁」の作り方になります。わさび菜とゆで卵というサラダのような具をみそ汁の具材にします。

(さらに…)

卵のレシピ:パプリカのトマト煮

パプリカのトマト煮

パプリカのトマト煮

料理名 パプリカのトマト煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 谷島せい子
放送局 NHK
放送日 2017年6月20日(火)

 

甘さとコク

「パプリカ使いこなしレシピ」というテーマで、パプリカを使った料理の紹介。ここでは、「パプリカのトマト煮」の作り方になります。パプリカを刻んでトマトの水煮缶と煮ます。そのまま食べてもおいしいですが、パンにのせたり、卵や魚、肉と合わせてもいいアレンジ重宝な一品。

(さらに…)

卵のレシピ:オクラつくね

オクラつくね

オクラつくね

料理名 オクラつくね
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月20日(火)

 

旬のオクラに肉ダネを

「オクラつくね」の作り方のご紹介です。旬のオクラに鶏ひき肉の肉ダネを巻いて蒸し焼きします。表面を焼きつけた後、水を加えて蒸し焼きにするのが中まで火を通すポイント!

(さらに…)

卵のレシピ:桜えび入り卵焼きのスープ煮

桜えび入り卵焼きのスープ煮

桜えび入り卵焼きのスープ煮

料理名 桜えび入り卵焼きのスープ煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 陳龍誠
放送局 NHK
放送日 2017年6月20日(火)

 

新感覚!卵焼きをスープと

「卵を使った新しい卵レシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、卵料理2品を紹介。ここでは「桜えび入り卵焼きのスープ煮」の作り方になります。卵焼きをスープと煮た新感覚の一品。

(さらに…)

卵のレシピ:えびとトマトのふわふわ卵炒め

えびとトマトのふわふわ卵炒め

えびとトマトのふわふわ卵炒め

料理名 えびとトマトのふわふわ卵炒め
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 陳龍誠
放送局 NHK
放送日 2017年6月20日(火)

 

手早くふわーっと

「卵を使った新しい卵レシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、卵料理2品を紹介。ここでは「えびとトマトのふわふわ卵炒め」の作り方になります。水溶きかたくり粉を加えて手早くふわーっと仕上げます。

(さらに…)

卵のレシピ:野菜の冷やし茶わん蒸し

野菜の冷やし茶わん蒸し

野菜の冷やし茶わん蒸し

料理名 野菜の冷やし茶わん蒸し
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 内海隼人
放送局 NHK
放送日 2017年6月19日(月)

 

根菜を入れてひんやりと

「いろいろな茶碗蒸しのレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、茶碗蒸し2品を紹介。ここでは冷たい茶碗蒸し「野菜の冷やし茶わん蒸し」の作り方になります。角切りした根菜をたっぷりと入れて冷んやりといただく暑い時季にピッタリな冷たい茶碗蒸しです。

(さらに…)

卵のレシピ:サーモンの茶わん蒸し

サーモンの茶わん蒸し

サーモンの茶わん蒸し

料理名 サーモンの茶わん蒸し
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 内海隼人
放送局 NHK
放送日 2017年6月19日(月)

 

茶碗蒸しにサーモンを

「いろいろな茶碗蒸しのレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、茶碗蒸し2品を紹介。ここでは温かい「サーモンの茶わん蒸し」の作り方になります。具材にサーモン・白菜を使ってポン酢しょうゆなどを添えていただきます。

(さらに…)

卵のレシピ:ミートソーススパゲティ

ミートソーススパゲティ

ミートソーススパゲティ

料理名 ミートソーススパゲティ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2017年6月18日(日)

 

とろ~りフライドエッグをトッピング

噂の東京マガジンでは、「ミートソーススパゲティ」をやってTRY!スタジオでは、「オーギャマン・ド・トキオ」の木下シェフが「ミートソーススパゲティ」を作っていました。ホールトマト・フレッシュなトマト、そしてトマトケチャップで甘みをプラス!とろ~りフライドエッグをトッピングしていただきます。

(さらに…)

卵のレシピ:新しょうがのしょうゆ漬け

新しょうがのしょうゆ漬け

新しょうがのしょうゆ漬け

料理名 新しょうがのしょうゆ漬け
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 真藤 舞衣子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月17日(土)

 

新ショウガをしょうゆに漬けて

初夏の即席漬けとマリネということで、「新しょうがのしょうゆ漬け」の作り方のご紹介です。ご飯、卵と絡めてチャーハンの具材・調味料としても使えます。

(さらに…)

卵のレシピ:えびと豆腐のチリソース

えびと豆腐のチリソース

えびと豆腐のチリソース

料理名 えびと豆腐のチリソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月16日(金)

 

豆腐入りのエビチリ

「えびと豆腐のチリソース」の作り方のご紹介です。香ばしく殻ごと焼いたエビとスプーンで大きくすくって入れた絹ごし豆腐をチリソースでいただく一品。卵を加えて辛みがやわらぎ、コクが出ます。

(さらに…)

ページの先頭へ