ももの食材料理レシピ(2835)

ももを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にももが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

もものレシピ:フルーツ白あえ

フルーツ白あえ

料理名 フルーツ白あえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 荻野恭子
放送局 NHK
放送日 2021年8月23日(月)

コメント

豆腐半丁で「簡単レシピ」。ここでは、荻野恭子さんによる「フルーツ白あえ」の作り方になります。ごまの風味をきかせたちょっと甘口の白あえ衣に、マスカットとブルーベリーが新鮮。桃やなしでもぜひ!

(さらに…)

もものレシピ:鶏とズッキーニのみそ炒め

鶏とズッキーニのみそ炒め

料理名 鶏とズッキーニのみそ炒め
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2021年8月23日(月)

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「鶏とズッキーニのみそ炒め」の作り方を紹介していました。ジューシーな鶏肉と細切り野菜の絶妙なハーモニーのみそ炒めです。

(さらに…)

もものレシピ:鶏のクリーミーカレーソース

鶏のクリーミーカレーソース

料理名 鶏のクリーミーカレーソース
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月20日(金)

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鶏のクリーミーカレーソース」の作り方の紹介です。「おいしい!口に入れた時に“これは何?”と驚くような、幅が広くて深い味。生クリームにカレーだからおいしくなるのはわかるけど、それを完全に超えています。これはぜひ作ってみて!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:フライパン焼き鳥焼き鳥

フライパン焼き鳥焼き鳥

料理名 フライパン焼き鳥焼き鳥
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2021年8月18日(水)

コメント

大原千鶴さんのフライパンで手軽に作る「鶏肉おかず」をご紹介。ここでは、「フライパン焼き鳥焼き鳥」の作り方になります。冷えたビールのお供に最高な焼き鳥!フライパンでおいしくつくるコツをお伝えします。

(さらに…)

もものレシピ:鶏肉とカシューナッツのバジル炒め

鶏肉とカシューナッツのバジル炒め

料理名 鶏肉とカシューナッツのバジル炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベ マキ
放送局 日本テレビ
放送日 2021年7月28日(水)

コメント

「鶏肉とカシューナッツのバジル炒め」の作り方のご紹介です。鶏肉はカリカリに焼かずに、やわらかく仕上げます。

(さらに…)

もものレシピ:てづくりヨーグルトアイス

てづくりヨーグルトアイス

料理名 てづくりヨーグルトアイス
番組名 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン
放送局 NHK
放送日 2021年7月22日(木)

コメント

ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「てづくりヨーグルトアイス」の作り方を紹介。

(さらに…)

もものレシピ:炊き込みチキンピラフ

炊き込みチキンピラフ

料理名 炊き込みチキンピラフ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年7月22日(木)

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「炊き込みチキンピラフ」の作り方の紹介です。「ケチャップで炒めたご飯はよくありますが、こうして炊いてもおいしいんですね。さっぱりしていていくらでもいけるので、食べすぎてしまいそう(笑)。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:鶏肉のはちみつ香味焼き

鶏肉のはちみつ香味焼き

料理名 鶏肉のはちみつ香味焼き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年7月22日(木)

コメント

「鶏肉のはちみつ香味焼き」の作り方のご紹介です。甜麺醤や五香粉を合わせたつけだれがポイント!

(さらに…)

もものレシピ:焼きとうもろこしご飯

焼きとうもろこしご飯

料理名 焼きとうもろこしご飯
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年7月15日(木)

コメント

「夏野菜たっぷり」というテーマで、「焼きとうもろこしご飯」の作り方の紹介です。「おいしい!口に運ぶ手間ももどかしいぐらい、どんどん食べたくなります(笑)。バターのコクも絶妙!これはオススメです。絶対にやってみてください!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:クックルン風サテ・アヤム

クックルン風サテ・アヤム

料理名 クックルン風サテ・アヤム
番組名 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン
放送局 NHK
放送日 2021年7月12日(月)

コメント

ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「クックルン風サテ・アヤム」の作り方を紹介です。

(さらに…)

もものレシピ:しょうがはちみつチキン

しょうがはちみつチキン

料理名 しょうがはちみつチキン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 渡辺あきこ
放送局 NHK
放送日 2021年7月12日(月)

 

コメント

ここでは、「しょうがはちみつチキン」の作り方になります。弱火でじっくり揚げ焼きにした鶏肉に、コチュジャンはちみつだれをからめました。新しょうがのはちみつ漬けはシロップも加えて、エキスを無駄なく活用しましょう。

(さらに…)

もものレシピ:3種のスパイス&レンチンでできる本格スパイスカレー

3種のスパイス&レンチンでできる本格スパイスカレー

料理名 3種のスパイス&レンチンでできる本格スパイスカレー
番組名 NHKあさイチ
料理人 印度カリー子
放送局 NHK
放送日 2021年7月12日(月)

コメント

NHKあさイチでは、「3種のスパイス&レンチンでできる本格スパイスカレー」の作り方を紹介。

(さらに…)

もものレシピ:鶏とうもろこし

鶏とうもろこし

料理名 鶏とうもろこし
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年7月10日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「鶏とうもろこし」の作り方を紹介しました。鶏のサイコロから揚げと炒めとうもろこしを合わせました。お肉と野菜の相性を考えた、食べ合わせのよいお料理です。「鶏のサイコロから揚げ」鶏をサイコロ大に切ることで、から揚げの表面のガリッとした食感が強調されます。「揚げ方」サイコロ大のから揚げは返さないで、片面からほぼ火を通します。

(さらに…)

もものレシピ:鶏肉のごまドレッシング揚げ

鶏肉のごまドレッシング揚げ

料理名 鶏肉のごまドレッシング揚げ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2021年7月6日(火)

コメント

「鶏肉のごまドレッシング揚げ」の作り方のご紹介です。ごまドレッシングとしょうゆを混ぜて鶏肉にもみ込みます。

(さらに…)

もものレシピ:オクラのすりながしスープ

オクラのすりながしスープ

料理名 オクラのすりながしスープ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年7月4日(日)

コメント

「夏野菜を美味しく食べる!第5弾!」ということで、スープ料理を紹介。ここでは、「オクラのすりながしスープ」の作り方になります。暑い夏にサラッと食べられる白いご飯にも合う温かいスープです。

(さらに…)

もものレシピ:鶏の煮こごり

鶏の煮こごり

料理名 鶏の煮こごり
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2021年7月2日(金)

コメント

大原千鶴さんの「冷やしておいしい!作りおき」おかずのご紹介。ここでは、「鶏の煮こごり」の作り方になります。しっとりプルプルの煮こごりは鶏のうまみたっぷり。梅の風味を添えて、見た目も味もさっぱりとした一皿に仕上がります。

(さらに…)

もものレシピ:白いマーボー豆腐風

白いマーボー豆腐風

料理名 白いマーボー豆腐風
番組名 ひるまえほっと
料理人 サカイ優佳子
放送局 NHK
放送日 2021年7月1日(木)

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「白いマーボー豆腐風」の作り方をご紹介。マーボー豆腐をアレンジした異国情緒あふれるひと品。 辛いのが苦手な方は、柚子こしょうの量を加減しましょう。

(さらに…)

もものレシピ:鶏肉とピーマンの丸ごとみそ煮

鶏肉とピーマンの丸ごとみそ煮

料理名 鶏肉とピーマンの丸ごとみそ煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2021年6月29日(火)

コメント

NHKあさイチでは、「生ごみ対策」をテーマに食品ロスがほぼゼロの料理「鶏肉とピーマンの丸ごとみそ煮」の作り方を紹介していました。ピーマンのヘタや種を取らずにそのまま握りつぶすところがポイントです。

(さらに…)

もものレシピ:鶏なすつくね

鶏なすつくね

料理名 鶏なすつくね
番組名 ひるまえほっと
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2021年6月28日(月)

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「鶏なすつくね」の作り方をご紹介。きじまりゅうたさんのメインの食材2つで作るお手軽おかずです。 鶏肉は手で混ぜることで粘りが出て、ぷりっとした食感になります。

(さらに…)

もものレシピ:そぼろ

そぼろ

料理名 そぼろ
番組名 NHKあさイチ
料理人 上田淳子
放送局 NHK
放送日 2021年6月28日(月)

コメント

NHKあさイチでは、フライパン活用術を紹介。ここでは「そぼろ」の作り方になります。コールドスタートならそぼろも味がなじみやくす肉がやわらかく仕上がります。

(さらに…)

ページの先頭へ