さばの食材料理レシピ(482)

さばを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にさばが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

さばのレシピ:焼きさばのピリ辛マヨあえ

焼きさばのピリ辛マヨあえ

焼きさばのピリ辛マヨあえ

料理名 焼きさばのピリ辛マヨあえ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 小林まさる
放送局 NHK
放送日 2017年6月7日(水)

 

焼きさばで簡単あえもの

「さばを使った料理のレパートリーを増やしたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、小林まさみさん&まさるさん親子がサバを使った料理2品を紹介。ここでは、小林まさるさんによる「焼きさばのピリ辛マヨあえ」の作り方になります。焼いたさばをピリ辛マヨネーズのソースで和えたサラダにも、お酒のつまみにもなる一品。

(さらに…)

さばのレシピ:焼きさばずし

焼きさばずし

焼きさばずし

料理名 焼きさばずし
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 小林まさみ
放送局 NHK
放送日 2017年6月7日(水)

 

さばの干物で焼きさば寿司

「さばを使った料理のレパートリーを増やしたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、小林まさみさん&まさるさん親子がサバを使った料理2品を紹介。ここでは、小林まさみさんによる「焼きさばずし」の作り方になります。さばの干物を使って手軽に作る焼きさば寿司のレシピ。

(さらに…)

さばのレシピ:さば缶とじゃがいものグラタン

さば缶とじゃがいものグラタン

さば缶とじゃがいものグラタン

料理名 さば缶とじゃがいものグラタン
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年6月1日(木)

 

缶汁を味付けに使って

「節約しながらおなかも満足!」というテーマで、缶詰を使った料理2品を紹介。ここでは、「さば缶とじゃがいものグラタン」の作り方になります。牛乳にさば缶のみそ味の缶汁を加えてコクのある味わい深いクリーム味に仕上げます。

(さらに…)

さばのレシピ:長芋ずし

長芋ずし

長芋ずし

料理名 長芋ずし
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 渋川祥子
放送局 NHK
放送日 2017年5月9日(火)

 

シャリに代わって長芋を

NHKあさイチでは、「春がおいしい!長芋」というテーマで、長芋を使った料理を紹介。ここでは、「長芋ずし」の作り方になります。ご飯でなくつぶし裏ごしした長芋にすしネタを合わせたヘルシーなアイデアお寿司。

(さらに…)

さばのレシピ:さば大根

さば大根

さば大根

料理名 さば大根
番組名 おかずのクッキング
料理人 笠原将弘
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年2月25日(土)

 

てりてりの大根と香ばしいサバ

おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「さば大根」の作り方を紹介しました。さばと大根を煮ました。煮汁を含んだてりてりの大根と、1度焼いたさばの香ばしさが美味しい新定番になる一品です。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのごまねぎみそ焼き

さばのごまねぎみそ焼き

さばのごまねぎみそ焼き

料理名 さばのごまねぎみそ焼き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2017年2月23日(木)

 

箸休めと合わせて

「さばのごまねぎみそ焼き」の作り方のご紹介です。さばは2枚おろしの骨つきのものが、身が縮まないのでおすすめです。箸休めには、ふっくらとして甘酸っぱいあんずのレンジ煮をどうぞ。

(さらに…)

さばのレシピ:焼きさばのねぎしょうがレモン風味

焼きさばのねぎしょうがレモン風味

焼きさばのねぎしょうがレモン風味

料理名 焼きさばのねぎしょうがレモン風味
番組名 NHKきょうの料理
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2017年2月7日(火)

 

レモンのソースでさっぱりと

「ねぎとしょうがでホッとする洋風レシピ」というテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、「焼きさばのねぎしょうがレモン風味」の作り方になります。脂がのったさばをフライパンで焼き、あいているところでねぎ、しょうがを炒め、レモン汁を加えてソースにします。レモンの酸味を合わせたソースでさっぱりといただける、おもてなしにも向く上品な一皿。

(さらに…)

さばのレシピ:鯖のケチャップ焼き

鯖のケチャップ焼き

鯖のケチャップ焼き

料理名 鯖のケチャップ焼き
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2017年1月25日(水)

 

さばを甘酸っぱいケチャップ味で

クックパッドでは、この時期、脂ののった「サバ」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「鯖のケチャップ焼き」の作り方を紹介していました。さばの塩焼き、さばの味噌煮といったいつもの食べ方と違った食べ方で、大人気のレシピ。甘酸っぱいケチャップ味だから、子どもも大好き!お弁当にもおすすめです。

(さらに…)

さばのレシピ:サバ缶とひじきのうま煮

サバ缶とひじきのうま煮

サバ缶とひじきのうま煮

料理名 サバ缶とひじきのうま煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
ゲスト マギー
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年1月9日(月)

 

さば缶とひじきを煮て

「瓶詰め・缶詰め料理」というテーマで、「サバ缶とひじきのうま煮」の作り方の紹介です。さばの水煮缶を汁ごと使ってひじきと煮あげた一品。「さばが思った以上に効いてる。なるほど、こうなるわけだ。クセが残るかなと思っていたんですが、そんなこともなく、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さばのレシピ:自家製「なべだし」

自家製「なべだし」

自家製「なべだし」

料理名 自家製「なべだし」
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年12月24日(土)

 

さば節でうまみアップ!

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが作っておけば、いろいろなお鍋が楽しめる自家製「なべだし」の作り方を紹介していました。さば節も加えてうまみアップ!

(さらに…)

さばのレシピ:さばの竜田揚げ

さばの竜田揚げ

さばの竜田揚げ

料理名 さばの竜田揚げ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 佐々木浩
放送局 NHK
放送日 2016年11月15日(火)

 

外はサックリ、中はジューシー

「京料理人のかんたん!和食塾」というテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、「さばの竜田揚げ」の作り方になります。さばのうまみを逃さないようにつけ込み時間を10分間。外はサックリ、中はふっくらジューシーに仕上げます。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもぴったりです。

(さらに…)

さばのレシピ:風味豊かなさばのみそ煮

風味豊かなさばのみそ煮

風味豊かなさばのみそ煮

料理名 風味豊かなさばのみそ煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 佐々木浩
放送局 NHK
放送日 2016年11月15日(火)

 

生臭みがなくみその風味が豊か

「京料理人のかんたん!和食塾」というテーマで、料理3品を紹介していました。ここでは、旬のさばを使って王道の「風味豊かなさばのみそ煮」の作り方になります。ふんわりとした身に、しっかり味のみそがからんだ風味豊かな味わいです。驚くほど簡単に味が決まります。熱湯で表面を固めたら氷水で汚れやぬめりを取り除き、くさみを取りましょう。

(さらに…)

さばのレシピ:さばの鍋照り

さばの鍋照り

さばの鍋照り

料理名 さばの鍋照り
番組名 NHKきょうの料理
料理人 鈴木登紀子
放送局 NHK
放送日 2016年11月9日(水)

 

この時季に最適のおかず

登紀子ばぁばの秋の食卓ということで、「ばぁば」こと間もなく92歳の鈴木登紀子さんが、料理2品を紹介していました。ここでは、「さばの鍋照り」の作り方になります。脂がのったこの時季のさばをフライパンで焼き、砂糖、みりん、しょうゆで味付けします。ご飯と相性のいいこっくり味と、フライパンで出来る手軽さが、ばぁばのおすすめ。

(さらに…)

さばのレシピ:揚げさばのねぎ塩あえ

揚げさばのねぎ塩あえ

揚げさばのねぎ塩あえ

料理名 揚げさばのねぎ塩あえ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年11月2日(水)

 

ねぎ塩だれをからめたサラダ感覚の一品

「揚げさばのねぎ塩あえ」の作り方のご紹介です。ねぎ塩だれをからめたサラダ感覚の一品。さばの下味のしょうが汁が臭み消しのポイント!レタスに包むようにして食べるとよいでしょう。

(さらに…)

さばのレシピ:さばと大根のキムチ煮

さばと大根のキムチ煮

さばと大根のキムチ煮

料理名 さばと大根のキムチ煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月27日(木)

 

キムチ効果で食べやすく

「さばと大根のキムチ煮」の作り方のご紹介です。サバと大根を白菜キムチで煮た一品。さばはうま味の出る骨付きを使います。白菜キムチは汁の赤いものがおすすめ!

(さらに…)

さばのレシピ:焼きさばのみぞれ煮

焼きさばのみぞれ煮

料理名 焼きさばのみぞれ煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
ゲスト ナイツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年10月17日(月)

 

サバのクセなし

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「焼きさばのみぞれ煮」の作り方の紹介です。サバを香ばしく焼き上げてから調味料と合わせます。「全然生臭くないですね。おいしい。これ、さばですって言わないと、わかりませんよ。これは定番料理になりますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

さばのレシピ:焼きさばの七味じょうゆあえ

焼きさばの七味じょうゆあえ

料理名 焼きさばの七味じょうゆあえ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月13日(木)

 

秋を感じる一皿

「焼きさばの七味じょうゆあえ」の作り方のご紹介です。旬のさば、きのこ、黄菊と秋の素材で作る秋を感じる和え物です。さばは焼く直前に小麦粉をまぶして香ばしく焼き上げましょう。

(さらに…)

さばのレシピ:さば天のおにぎり

さば天のおにぎり

料理名 さば天のおにぎり
番組名 NHKきょうの料理
料理人 杉本節子
放送局 NHK
放送日 2016年10月11日(火)

 

後を引くおいしさ

杉本節子の町家で楽しむ家ごはんというテーマで料理3品を紹介していました。ここでは、「さば天のおにぎり」の作り方になります。今回は、さば天をごはんと一緒に小さく握ってごちそうおにぎりに仕上げました。脂ののったさばと紅しょうががよく合い、後を引くおいしさ。秋の行楽にもぴったりです。

(さらに…)

さばのレシピ:揚げさばの染めおろし

揚げさばの染めおろし

料理名 揚げさばの染めおろし
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年10月4日(火)

 

さばをさっぱりと!

とことん味わう!秋の食材というテーマでさばを使った料理2品を紹介していました。ここでは、「揚げさばの染めおろし」の作り方になります。カリッと揚げたさばを、ポン酢しょうゆを混ぜた大根おろしで和えます。脂ののったさばをさっぱりといただける一品です。

(さらに…)

さばのレシピ:さばのみそ煮

さばのみそ煮

料理名 さばのみそ煮
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年10月4日(火)

 

秋さばをふっくらみそ煮

とことん味わう!秋の食材というテーマでさばを使った料理2品を紹介していました。ここでは、定番のおかず「さばのみそ煮」の作り方になります。 しょうゆ味の煮汁である程度煮てからみそを加えて、みその風味を際立たせます。

(さらに…)

ページの先頭へ