揚げもの全般のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

揚げもの全般の料理レシピ(1483)

揚げもの全般のレシピ:サツマイモの変わり揚げ

サツマイモの変わり揚げ

 

料理名 サツマイモの変わり揚げ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2020年9月22日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「サツマイモの変わり揚げ」の作り方を紹介していました。ツナ入りのゴマダレにつけておかず感アップ!

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:さんまの竜田揚げサラダ

さんまの竜田揚げサラダ

 

料理名 さんまの竜田揚げサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 松本有美
放送局 NHK
放送日 2020年9月16日(水)

 

コメント

ゆーママこと料理研究家の松本有美さんがフライパン一つで作るさまざまな魚料理レシピを紹介。ここでは、「さんまの竜田揚げサラダ」の作り方になります。脂ののった旬のさんまをカリッと揚げた満足おかず。大根と青じそとともに口に運べば、さっぱりと食べられます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:牛肉と油揚げのくるくる巻き煮

牛肉と油揚げのくるくる巻き煮

 

料理名 牛肉と油揚げのくるくる巻き煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 夏梅美智子
放送局 NHK
放送日 2020年9月17日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、お弁当にもおすすめのおかず「牛肉と油揚げのくるくる巻き煮」の作り方を紹介。油揚げのきつね色と牛肉の茶色の渦巻き模様が断面に出た見た目も楽しい牛肉の煮物です。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:鶏から揚げの甘酢炒め四川風

鶏から揚げの甘酢炒め四川風

 

料理名 鶏から揚げの甘酢炒め四川風
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 井桁良樹
放送局 NHK
放送日 2020年9月16日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「鶏から揚げの甘酢炒め四川風」の作り方を紹介。鶏のから揚げは外はカリッと中はふんわりジューシー!熱々はもちろん、冷めてもおいしい甘酢炒めです。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが

つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが

 

料理名 つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 上島 亜紀
放送局 日本テレビ
放送日 2020年9月19日(土)

 

コメント

「つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが」の作り方のご紹介です。冬はおでんの具にしてもおすすめ!枝豆、紅しょうがの代わりにとうもろこしや桜えびでもよいでしょう。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:とうもろこしとしらすのかき揚げ

とうもろこしとしらすのかき揚げ

料理名 とうもろこしとしらすのかき揚げ
番組名 ひるまえほっと
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2020年9月11日(金)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「とうもろこしとしらすのかき揚げ」の作り方をご紹介。たった大さじ2杯の油で揚げるかき揚げです。気軽で手軽なかき揚げは満足感もありおすすめです。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:ゴーヤとちくわのかき揚げ

ゴーヤとちくわのかき揚げ

 

料理名 ゴーヤとちくわのかき揚げ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2020年9月8日(火)

 

コメント

「ゴーヤとちくわのかき揚げ」の作り方のご紹介です。苦み、甘み、うま味のグッドバランス。ゴーヤの苦みが揚げることでやわらぎ、玉ねぎの甘み、ちくわのうま味をひき立たせるのがおいしさのポイントです。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:れんこんのはさみ揚げ

れんこんのはさみ揚げ

 

料理名 れんこんのはさみ揚げ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 荏原正典
放送局 TBS
放送日 2020年9月6日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「日本料理 等々力 荏原」 荏原 店主が「れんこんのはさみ揚げ」をを作りました。【豚肉バージョン】と【エビバージョン】の2種のはさみ揚げレシピです。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:冷めてもおいしい!はちみつから揚げ

冷めてもおいしい!はちみつから揚げ

 

料理名 冷めてもおいしい!はちみつから揚げ
番組名 NHKあさイチ
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2020年9月2日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「冷めてもおいしい!はちみつから揚げ」の作り方を紹介。“はちみつ”には、食材の水分を保つ効果があります。お弁当にもピッタリな冷めてもおいしいから揚げです。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:揚げもみじ

揚げもみじ

 

料理名 揚げもみじ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年8月30日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、全国各地のご当地揚げ物料理を紹介。ここでは広島県より「揚げもみじ」の作り方を学びます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:揚げいかしゅうまい

揚げいかしゅうまい

 

料理名 揚げいかしゅうまい
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年8月30日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、全国各地のご当地揚げ物料理を紹介。ここでは佐賀県から「揚げいかしゅうまい」の作り方を学びます。油で揚げるだけで美味しい!

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:厚揚げとなすのベトナム風トマト煮

厚揚げとなすのベトナム風トマト煮

 

料理名 厚揚げとなすのベトナム風トマト煮
番組名 ひるまえほっと
料理人 若山曜子
放送局 NHK
放送日 2020年8月27日(木)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「厚揚げとなすのベトナム風トマト煮」の作り方をご紹介。フライパンで作るベトナム風のトマト煮込みです。なすをしっかり焼くことで煮込んだ時にとろっとした食感になりコクも出ます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め

豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め

 

料理名 豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年8月26日(水)

 

コメント

「豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め」の作り方のご紹介です。空心菜は夏に希少な青菜、ササっと炒めて食べるのがおすすめ!豚肉は厚みのあるしょうが焼き用を使うとボリューム感がでます。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:夏野菜の揚げびたし&いかの焼きびたし

夏野菜の揚げびたし&いかの焼きびたし

 

料理名 夏野菜の揚げびたし&いかの焼きびたし
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2020年8月14日(金)

 

コメント

「夏野菜の揚げびたし&いかの焼きびたし」の作り方のご紹介です。夏野菜は油をよくきってから漬け込み、いかは漬け汁におろししょうがを加えて風味をプラスします。常温でも冷たくしてもどちらもおいしいです。夏野菜はそうめんにのせて食べても!

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:小松菜の厚揚げ白あえ

小松菜の厚揚げ白あえ

 

料理名 小松菜の厚揚げ白あえ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年8月12日(水)

 

コメント

さっぱりとした和食をご紹介。ここでは、「小松菜の厚揚げ白あえ」の作り方になります。厚揚げでつくる白あえは水気が出にくく、食感に変化がつきます。小松菜にからめるしょうゆがおいしさの秘訣。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:から揚げと小松菜のおろし煮

から揚げと小松菜のおろし煮

 

料理名 から揚げと小松菜のおろし煮
番組名 きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
料理人 きじまりゅうた
放送局 NHK
放送日 2020年8月1日(土)

 

コメント

「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、「リモート料理会」の第2弾。冷蔵庫にあるもので「から揚げと小松菜のおろし煮」の作り方を紹介です。大根おろし&白だしのあっさり味。シャキシャキのねぎがアクセントになります。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:あじのから揚げしそ風味

あじのから揚げしそ風味

 

料理名 あじのから揚げしそ風味
番組名 ひるまえほっと
料理人 藤田真央
放送局 NHK
放送日 2020年7月29日(水)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「あじのから揚げしそ風味」の作り方をご紹介。魚をおろすところから始めるアジフライ!しょうがを多めに入れ青じそを加えることで、風味豊かで冷めてもおいしい一品に仕上がります。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:牛肉の揚げギョーザ

牛肉の揚げギョーザ

 

料理名 牛肉の揚げギョーザ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年7月29日(水)

 

コメント

「夏の食卓に」というテーマで、「牛肉の揚げギョーザ」の作り方の紹介です。「牛肉のギョウザは珍しいですが、この味つけなら牛肉が正解!肉の旨みにスパイシーな香りとピリッとした辛さがピッタリと合った、まさに“夏のギョウザ”ですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:鶏から揚げのレモン煮

鶏から揚げのレモン煮

 

料理名 鶏から揚げのレモン煮
番組名 ひるまえほっと
料理人 川上文代
放送局 NHK
放送日 2020年7月28日(火)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「鶏から揚げのレモン煮」の作り方をご紹介。さわやかなレモンあん仕立ての鶏のから揚げです。加熱すると縮んでかたくなってしまう肉も、繊維をつぶしたり、切り込みを入れたりすることで、やわらかく食べやすくなります。

(さらに…)

揚げもの全般のレシピ:ゆで鶏の花椒風味揚げ

ゆで鶏の花椒風味揚げ

 

料理名 ゆで鶏の花椒風味揚げ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年7月28日(火)

 

コメント

「ゆで鶏の花椒風味揚げ」の作り方のご紹介です。パリっと香ばしい皮が魅力の一品。

(さらに…)

ページの先頭へ