【きょうの料理ビギナーズ】ピーマンの丸ごとグリル焼き

ピーマンの丸ごとグリル焼き
| 料理名 | ピーマンの丸ごとグリル焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年7月24日(火) |
コメント
ピーマンの甘みと香りを存分に味わう簡単レシピ。ここでは「ピーマンの丸ごとグリル焼き」の作り方になります。丸ごとダイナミックに焼くとピーマンの甘さが際立ちます。皮をむいて口当たりなめらかに。ヘタや種が堅い場合はよけて食べましょう。
ピーマンの丸ごとグリル焼きの材料(2人分)
| ピーマン | 4コ(120g) |
| 赤ピーマン | 4コ(120g) |
A
| 酢 | 大さじ1と1/2 |
| オリーブ油 | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
ピーマンの丸ごとグリル焼きの作り方
1.ピーマン(4コ(120g))、赤ピーマン(4コ(120g))は丸ごと魚焼きグリルに並べ、強火で焼きます。
時々返しながら、全体をこんがりと焼きます。
–
2.取り出して粗熱が取れたら皮をむきます。
–
3.ボウルにAの酢(大さじ1と1/2)・オリーブ油(大さじ1と1/2)・塩(小さじ1/4)・こしょう(少々)を混ぜ合わせ、ピーマンを入れてからめます。

タグ:河野雅子










