【あさイチ】コーンとツナのライスサラダ

コーンとツナのライスサラダ
| 料理名 | コーンとツナのライスサラダ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | ワタナベマキ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年8月3日(木) |
簡単!カフェライスサラダ
NHKあさイチでは、「夏休み子どもとクッキング」ということでお子さんと作れる2品を紹介。ここでは「コーンとツナのライスサラダ」の作り方になります。火を使わずに簡単!具材を混ぜてサラダ感覚でいただける一品。ナムプラーをプラスしましょう。
コーンとツナのライスサラダの材料(2人分)
| とうもろこし(ゆでたもの) | 2本 |
| ツナ(缶詰・油漬け) | 135g |
| 紫たまねぎ(みじん切り) | 1/4コ分 |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
| ごはん(人肌に冷ます) | 300g |
A
| レモン汁 | 大さじ1 |
| ナムプラー | 小さじ1 |
B
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
コーンとツナのライスサラダの作り方
1、とうもろこし(ゆでたもの 2本)は、芯から実をそぎ落とします。ツナ(缶詰・油漬け 135g)は油をよく切っておきます。紫たまねぎ(みじん切り 1/4コ分)は、5分間ほど水にさらし水けをきっておきます。

–
2、ボウルに(1)とAのレモン汁(大さじ1)・ナムプラー(小さじ1)を加えてあえます。
–
3、(2)にごはん(人肌に冷ます 300g)、Bの塩(少々)・黒こしょう(粗びき 少々)・オリーブ油(大さじ1)を加えて混ぜ合わせます。

–
4、パセリ(みじん切り 大1)をふり、コーンとツナのライスサラダの完成。







