【ひるまえほっと】具だくさんバーガー

具だくさんバーガー
| 料理名 | 具だくさんバーガー | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 滝村雅晴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/2/1(水) | 
具だくさんバーガーの材料(2人分)
| レタス | 40g(3~4枚) | 
| ハンバーガー用パン | 2個 | 
| ベーコン | 60g | 
| 卵 | 2個 | 
| 溶かしバター | 大さじ2 | 
| トマト(輪切り) | 2切れ | 
| スライスチーズ | 2枚 | 
| トマトケチャップ | 大さじ2 | 
| マヨネーズ | 大さじ2 | 
具だくさんバーガーの作り方・レシピ
- レタス40g(3~4枚)は洗ったらよく水けをとり、パンの大きさに合わせてちぎります。
- ハンバーガー用のパン2個は軽く温める程度にトースターにかけます(750Wで約30秒)。代わりに食パンやコッペパンでもOKです。
POINT ※パンを焼くのは具材を準備してからでもOKです。 
 ※ハンバーガー用のパンは、上下に切れていない場合は切ります。
- ベーコンエッグを作ります。
 フライパンにパンの幅に合わせた長さのベーコン60gを2枚並べて強火にかけ、両面を軽く焼きます。
 その上に卵2個を割り入れふたをして蒸し焼きにし、白身が固まったタイミングで黄身をつぶし、ひっくり返して焼きます。黄身が固まり両面に焼き色が付いたらベーコンエッグのできあがり。
- 全て分量半分で2個つくる。ハンバーガー用のパンの上下に溶かしバター大さじ2をぬり、下のパンにレタス、トマト(輪切り)2切れ、スライスチーズ2枚、3のベーコンエッグを重ね、トマトケチャップ大さじ2とマヨネーズ大さじ2をぬり、上のパンを重ねたらできあがり。
タグ:滝村雅晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


