【キューピー3分クッキング】セロリのとろっと卵のせ

セロリのとろっと卵のせ
| 料理名 | セロリのとろっと卵のせ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/4/2(火) |
セロリのとろっと卵のせの材料(2人分)
| セロリ(葉つき) | 1本(100g) |
| 卵 | 2個 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 塩 | 一つまみ |
| 塩 | 一つまみ |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
| オリーブ油 |
セロリのとろっと卵のせの作り方・レシピ
- セロリ(葉つき)1本(100g)は斜め薄切りにし、葉は粗く刻みます。
- ボウルに卵2個を割り入れてほぐし、マヨネーズ大さじ1、塩一つまみを加えて混ぜます。
- フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、(1)のセロリを炒め、塩をふってしんなりとするまで炒めて器に盛ります。
- フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、(2)の卵液を流し入れ、菜箸でざっと混ぜて半熟状に炒めます。
(3)にのせ、粗びき黒こしょう少々をふります。
POINT
セロリは、斜め薄切りにすることで、筋を取らなくても繊維が気にならずに食べられます
卵にマヨネーズを混ぜることで、ふんわりとした卵炒めに仕上がります
タグ:大原千鶴










