【キューピー3分クッキング】まぐろのソテー薬味だれ レタス包み

まぐろのソテー薬味だれ レタス包み
| 料理名 | まぐろのソテー薬味だれ レタス包み |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年7月1日(水) |
コメント
「まぐろのソテー薬味だれ レタス包み」の作り方のご紹介です。韓国風に包んでいただきます。
まぐろのソテー薬味だれ レタス包みの材料(4人分)
| まぐろ(刺身用) | 2さく(250g) |
| きゅうり | 2本(200g) |
| (塩小さじ1/3) | |
| サニーレタス | 1/2個(150g) |
| 青じそ | 12枚 |
| ごはん(温かいもの) | 600g |
| ごま油 | 大さじ1+1/2 |
| 炒り白ごま | 大さじ2 |
たれ
| しょうゆ | 大さじ2 |
| コチュジャン | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 1/2かけ分 |
油
まぐろのソテー薬味だれ レタス包みの作り方
1、フライパンに油大さじ1/2を熱し、まぐろ(刺身用 2さく(250g))を入れて両面をさっと焼きます。
ペーパータオルの上にとり出し、粗熱がとれたら1.5㎝大に切ります。
–
2、大きめのボウルにたれのしょうゆ(大さじ2)・コチュジャン(大さじ1)・ごま油(小さじ1)・みりん(小さじ1)・おろしにんにく(1/2かけ分)を合わせ、(1)のまぐろを加えて混ぜます。

–
3、きゅうり(2本(200g))は縦半分に切り、斜め薄切りにします。塩(小1/3 )をふり、10分ほどおいて水気を絞ります。
サニーレタス(1/2個(150g))は水気をふいて半分にちぎります。
–
4、ごはん(温かいもの 600g)にごま油(大1+1/2)、炒り白ごま(大2)を加えてさっくりと混ぜます。
–
5、器に(2)をタレごと盛り、(4)、(3)の野菜と青じそ(12枚)を添えます。

–
タグ:田口成子










