【よじごじDays】和風グラタン

和風グラタン
| 料理名 | 和風グラタン |
| 番組名 | よじごじDays |
| 料理人 | 成澤由浩 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2020年5月20日(水) |
コメント
一流シェフ直伝!定番食材で簡単&美味しい自宅で絶品料理をご紹介。ここでは世界のトップシェフ成澤由浩シェフの「和風グラタン」の作り方になります。豆乳を入れてさっぱりと湯葉も加えてよりヘルシーに仕上げます。
和風グラタンの材料(1人分)
| 長ネギ | 60g |
| 白味噌 | 30g |
| 麹味噌 | 18g |
| 酒粕 | 6g |
| 出汁 | 3/5カップ(昆布・カツオ出汁) |
| 豆乳 | 3/10カップ |
| 湯葉 | 120g |
| 葛粉 | 適宜 |
| ホタテ | 適宜 |
| サーモン | 適宜 |
和風グラタンの作り方
1.長ネギ(60g)を斜めの薄切りにします。
–
2.油で長ネギ(60g)を炒め麹味噌(18g)・白味噌(30g)を加え コクと甘味を足します。
酒粕(6g)を加え独特の香りや甘味を足します。
–
3.出汁(3/5カップ)を加え、さらに豆乳(3/10カップ)を加え煮詰めます。

–
4.2cm角にカットした湯葉(120g)を入れ、水溶きの葛粉(もしくは片栗粉)でとろみをつけて和風のベシャメルソースを作ります。
–
5.耐熱皿に4を入れホタテ(適宜)とサーモン(適宜)をのせます。
焼き色がつくまで、約5分トースターで加熱します。

※カキなど他の魚介類でも可
タグ:成澤由浩










