【相葉マナブのレシピ】落花生のエビフライ ・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀 | おさらいキッチン        

【相葉マナブ】落花生のエビフライ

落花生のエビフライ

料理名 落花生のエビフライ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年10月3日(日)

 

コメント

相葉マナブでは、千葉県袖ケ浦市の“落花生”を使った絶品料理から「落花生のエビフライ」の作り方を学びます。

落花生のエビフライの材料(2〜3人分)

 

乾燥落花生 100g
エビ 6尾
小麦粉 適量
適量
揚げ油 適量

 

 

落花生のエビフライの作り方

1、エビ(6尾)の背わたと殻をとり、腹に切れ目を入れます。

2、フライパンに乾燥落花生(100g)を入れて弱火で約4分炒り、粗熱をとったら密閉袋に入れ、麺棒で砕きます。

3、エビに、小麦粉(適量)、卵(適量)、砕いた落花生の順につけ、160℃の油で、きつね色になるまで揚げます。

4、出来上がり。

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ