【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】たこのとろろ酢

たこのとろろ酢
| 料理名 | たこのとろろ酢 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| ゲスト | 田山涼成 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年6月15日(月) |
三杯酢を使って酢のものを
ヘルシークッキング~お酢を使って~ということで、「たこのとろろ酢」の作り方の紹介です。三杯酢を使って減塩することも出来ます。「飲める!おいしい。酢のものとは思えませんね。酢のものはこれでなくっちゃ。これを食べたら、酢のものが好きになる人が増えますよ。」と上沼恵美子さん。
たこのとろろ酢の材料(2人分)
| ゆでだこ(足) | 150g |
| ミニトマト | 4個 |
| わかめ(乾) | 5g |
| サラダほうれん草 | 50g |
| オクラ | 4本 |
| 塩 | 適量 |
三杯酢
| だし | 100ml |
| 酢 | 50ml |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1 |
とろろ酢
| 三杯酢 | 50ml |
| おろしわさび | 小さじ1/2 |
| 長いも | 80g |
たこのとろろ酢の作り方
1、ゆでだこ(足 150g)の足は5mm厚さのそぎ切りにする。
–
2、オクラ(4本)は塩(適量)ゆでして冷水に落として斜め半分に切り、わかめ(乾 5g)は水で戻して食べやすく切り、サラダほうれん草(50g)は4cm長さに切り、ミニトマト(4個)は半分に切る。
–
3、三杯酢のだし(100ml)に、酢(50ml)、砂糖(大1/2)、薄口しょうゆ(大1)を合わせる。
–
4、長いも(80g)は皮をむいて細かく刻み、ボウルに入れ、3の三杯酢を50ml取って加え、おろしわさび(小1/2)を混ぜる。
※長いもを三杯酢に加えて具材とのからみをよくする。
–
5、別のボウルにたこ、オクラ、サラダほうれん草、わかめ、ミニトマトを合わせ、残りの三杯酢を加えて和える。
※三杯酢で下味をつける。
–
6、器に盛り、4のとろろをたっぷりかけて、たこのとろろ酢の完成。










