【おかずのクッキング】焼き油淋鶏(ユーリンチー)

焼き油淋鶏(ユーリンチー)
| 料理名 | 焼き油淋鶏(ユーリンチー) | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2021年1月9日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「焼き油淋鶏(ユーリンチー)」の作り方を紹介しました。驚くほどふんわりとした鶏肉を酸味おだやかなご飯に合う甘酢味でいただきます。
焼き油淋鶏(ユーリンチー)の材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 1枚(300g) | 
A
| 醤油、みりん | 各大さじ1 | 
| こしょう | 少々 | 
| かたくり粉 | 適量 | 
B
| 長ねぎ(粗みじん切り) | 1/2本 | 
| 赤パプリカ(粗みじん切り) | 1/4コ | 
C
| 酒、酢 | 各大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 | 
| 醤油 | 大さじ3 | 
| 貝割れ菜(1cm長さに切る) | 1/3パック | 
| サラダ油 | 大さじ3 | 
| 白炒りごま | 少々 | 
| 一味唐辛子 | 少々 | 
焼き油淋鶏(ユーリンチー)の作り方
1.鶏むね肉(1枚(300g))は余分な脂と筋を除き、肉に1cm間隔に切り込みを入れ、Aの醤油、みりん(各大さじ1)・こしょう(少々)をもみ込み、10分おきます。
汁気を拭いてかたくり粉(適量)をまぶします。
–
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1を皮からカリッと焼き色がつくまで焼いて裏返し、弱火にしてサラダ油大さじ1を足して3~4分焼き、取り出します。

–
3.フライパンを拭いてサラダ油大さじ1を入れ、中火でBの長ねぎ(粗みじん切り 1/2本)・赤パプリカ(粗みじん切り 1/4コ)を炒め、しんなりしたらCの酒、酢(各大さじ2)・砂糖(大さじ1と1/2)・醤油(大さじ3)を加え、さっと混ぜ合わせます。
–
4.2をひと口大に切って器に盛り、3をかけ、貝割れ菜(1cm長さに切る 1/3パック)、白炒りごま(少々)、一味唐辛子(少々)を散らします。

タグ:笠原将弘




    


    
    


