【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添え

もこみち流 油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添え
| 料理名 | もこみち流 油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添え |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2014年10月22日(水) |
中華風鶏肉の揚げもの
出張!モコズキッチン・秋の新米スペシャルということで、今朝は「油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添え」を作っていました。彩りの良い野菜でカラフルな一品です。野菜やピーナッツの食感も楽しめます。
もこみち流 油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添えの材料
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 片栗粉 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
| パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
| 大根 | 4cm |
| カイワレ大根 | 1/2P |
| ブロッコリースプラウト | 1/2P |
| ピーナツ | 30g |
A
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 溶き卵 | 1/2個分 |
B
| 長ねぎみじん切り | 1/2本分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープ | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 鷹の爪 | 3~4本 |
もこみち流 油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添えの作り方
1、鶏もも肉(1枚)は、包丁で切り込みを入れて、Aの
- しょうが汁 小さじ1
- 塩・こしょう 各少々
- 酒 大さじ1
- 溶き卵 1/2個分
で下味をつけ、片栗粉(適量)をまぶす。
–
2、フライパンに2cm高さ程度のサラダ油(適量)を熱し、1の鶏肉を入れてこんがりと揚げる。
–
お好みの大きさに切る。
–
3、Bの
- 長ねぎみじん切り 1/2本分
- おろししょうが 1片分
- おろしにんにく 1片分
- しょうゆ 大さじ3
- 酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 鶏ガラスープ 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 鷹の爪 3~4本
を合わせてタレを作る。
–
4、パプリカ(赤・黄 各1/2個)、大根(4cm)はせん切り、カイワレ大根(1/2P)、ブロッコリースプラウト(1/2P)は根を切り、ボウルで和える。
※彩りの良い野菜でカラフルにする
–

もこみち流 油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添え
器に(4)の野菜を盛り付け、(2)の鶏肉を乗せ、(3)の合わせダレをかけ、ピーナツ(30g)をちらして、油淋鶏(ユーリンチー)の彩り野菜添えの完成。
タグ:速水もこみち









