【キューピー3分クッキング】鶏肉のコチュジャンマヨ炒め

鶏肉のコチュジャンマヨ炒め
| 料理名 | 鶏肉のコチュジャンマヨ炒め |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年2月28日(金) |
コメント
「鶏肉のコチュジャンマヨ炒め」の作り方のご紹介です。
鶏肉のコチュジャンマヨ炒めの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(500g) |
合わせ調味料
| コチュジャン | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| サラダ菜 | 1個 |
| 万能ねぎ | 5本(35g) |
| 焼きのり(全形) | 5枚 |
| 青じそ | 20枚 |
●マヨネーズ
鶏肉のコチュジャンマヨ炒めの作り方
1、鶏もも肉(2枚(500g))は厚い部分は切り開いて厚みを均一にし、筋と余分な脂を除き、一口大に切ります。
–
2、合わせ調味料のコチュジャン(大さじ2)・マヨネーズ(大さじ1)・酒(大さじ2)・水(大さじ2)・砂糖(大さじ1)・しょうゆ(小さじ2)を混ぜておきます。
–
3、サラダ菜(1個)は1枚ずつはがし、万能ねぎ(5本(35g))は6cm長さに切ります。
焼きのり(全形 5枚)は1枚を4等分に切ります。
–
4、フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて熱し、フツフツしたら火を止め、鶏肉の皮目を下にして入れます。
再び火にかけ、ヘラで押さえながら強めの中火で3~4分こんがりと焼き、返して1~2分焼きます。

–
5、フライパンの油をペーパータオルでふきとり、(2)の調味料を加え、とろっとするまで強めの中火で1~2分煮つめながら、鶏肉にからめます。
–
6、器に盛り、サラダ菜、青じそ(20枚)、万能ねぎ、焼きのりを添えます。
サラダ菜に焼きのり、青じその順にのせ、鶏肉に煮汁をからめてのせ、万能ねぎを添え、包んで食べます。

–
タグ:小林まさみ










