【ノンストップ】豆苗とハムの春巻き

豆苗とハムの春巻き
| 料理名 | 豆苗とハムの春巻き | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2020年6月9日(火) | 
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「豆苗とハムの春巻き」の作り方を紹介していました。具の手軽さが魅力!変わりおろしでどうぞ。
豆苗とハムの春巻きの材料(2人分)
| 豆苗 | 1パック | 
| ハム | 4枚 | 
| 春巻きの皮 | 4枚 | 
| 大根 | 1/10本(100g) | 
A
| 酢 | 大さじ2 | 
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 | 
| コショウ | 小さじ1/2 | 
| マヨネーズ | 大さじ2.5 | 
| 水溶き小麦粉 | 適量 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 辛子 | 適量 | 
豆苗とハムの春巻きの作り方
1.大根(1/10本(100g))はすりおろして水気をきり、Aの酢(大さじ2)・薄口しょうゆ(小さじ1)・コショウ(小さじ1/2)を加えて混ぜ合わせます。
–
2.ハム(4枚)はせん切りにし、豆苗(1パック)は根元を除いて半分に切ります。
ともにボウルに入れ、マヨネーズ(大さじ2.5)であえます。
–
3.春巻きの皮(4枚)に等分した2をのせ、手前、左右の順に折って巻き、水溶き小麦粉(適量)を塗ってとめます。

–
4.揚げ油(適量)を170℃に熱して3を入れ、色づいてカリッとするまで4~5分揚げます。
–
5.好みで半分に切って器に盛り、1と辛子(適量)を添えます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
    


