【おかずのクッキング】鶏もも肉のガーリック煮つけ

鶏もも肉のガーリック煮つけ
| 料理名 | 鶏もも肉のガーリック煮つけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年11月7日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「鶏もも肉のガーリック煮つけ」の作り方を紹介しました。鶏肉を焼いたら、味つけし、落とし蓋をして煮るだけです。
鶏もも肉のガーリック煮つけの材料(4人分)
| 骨付き鶏もも肉(ぶつ切り) | 500g |
| 長ねぎ | 1本(100g) |
| にんにく | 1片 |
| 八角 | 2個 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| こしょう | 小さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ4 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 植物油 | 大さじ1 |
| 水 | カップ1 |
鶏もも肉のガーリック煮つけの作り方
1.骨付き鶏もも肉(ぶつ切り 500g)は水気を拭きます。
長ねぎ(1本(100g))は斜め2cm幅に切ります。
にんにく(1片)は叩き、赤唐辛子(1本)は半分に切って種を除きます。
–
2.フライパンに植物油(大1)、にんにく、鶏肉、長ねぎを入れて焼き、余分な脂をキッチンペーパーで取り除きます。
–
3.鶏肉に焼き色がついたら、砂糖(大2)、塩(小1/2)、八角(2個)、赤唐辛子、こしょう(小1)、醤油(大1)、酒(大4)、分量の水(カップ1)を加えて煮立て、落とし蓋をします。
煮汁がなくなるまで煮つめ、照りよく仕上げます。

–
4.器に盛ります。

タグ:土井善晴










