【きょうの料理ビギナーズ】チーズサンドピカタ

チーズサンドピカタ
| 料理名 | チーズサンドピカタ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年9月6日(火) |
卵をからめて焼きあげて
マンネリ解消!目指せ豚肉名人ということで、料理2品を紹介していました。ここでは、「チーズサンドピカタ」の作り方になります。薄切り肉にチーズをはさんで卵をからめて焼きあげます。中からトロ~リと溶け出して濃厚な味わいをどうぞ。
チーズサンドピカタの材料(2人分)
| 豚もも肉(薄切り肉) | 4枚(120g) |
| スライスチーズ | 4枚 |
| 卵 | 1コ |
| ミニトマト | 10コ |
| イタリアンパセリ(またはパセリ) | 適量 |
[常備品]塩/こしょう/小麦粉/サラダ油
チーズサンドピカタの作り方
1.豚もも肉(薄切り肉 4枚(120g))1枚を横長に広げ、上面に塩・こしょう各少々をふります。冷蔵庫から出したばかりの冷たいスライスチーズ(4枚)1枚を半分に折って肉の片側半分にのせ、肉を二つ折りにして包む。残りも同様にします。
全体に小麦粉をまぶします。

–
2.ミニトマト(10コ)はヘタを除く。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ミニトマトを入れてサッと炒めます。
塩・こしょう各少々をふり、火を止めて取り出します。
–
3.バットなどに卵(1コ)を溶きほぐし、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる(卵液)。2のフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、1に卵液をからめて並べ入れ、弱めの中火で2~3分間焼きます。
焼き色がついたら返し、2~3分間焼きます。
–
4.器に盛り、ミニトマトとイタリアンパセリ(またはパセリ 適量)を添えて、チーズサンドピカタの完成。

タグ:河野雅子










