【あさイチ】具だくさん和風パクチーサラダ

具だくさん和風パクチーサラダ
| 料理名 | 具だくさん和風パクチーサラダ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 夢の3シェフグラン |
| 料理人 | 中嶋貞治 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年7月20日(水) |
パクチーで和風のサラダに
和洋中それぞれトップシェフが、絶品レシピを公開する「夢の3シェフグラン」シリーズ。今回は最近お気に入りの「ハマりレシピ」をご紹介。ここでは、中嶋貞治さんの「具だくさん和風パクチーサラダ」の作り方になります。
はまっているタイ料理で定番の「パクチー」を使って、和風のサラダに仕上げます。サッと焼いたカツオと茹でた鶏肉を合わせて、酢みそドレッシングをかけていただく、ボリュームたっぷりの一品です。
具だくさん和風パクチーサラダの材料(2人分)
| パクチー(シャンツァイ) | 70g |
| 水菜 | 20g |
| 細ねぎ | 6本 |
| きゅうり | 1/4本 |
| たまねぎ | 1/4コ |
| 青じそ | 4枚 |
ゆで鶏
| 鶏もも肉 | 1/2枚 |
| 水 | 1リットル |
| 昆布(5cm角) | 1枚 |
| 塩 | 小さじ1 |
かつおのたたき
| かつおの柵 | 130g |
| サラダ油、塩、米酢 | 各少々 |
酢みそドレッシング
| 米酢、西京みそ、ごま油(白) | 各大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 昆布茶、おろしわさび | 各小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
具だくさん和風パクチーサラダの作り方
1、鍋に鶏もも肉(1/2枚)、水(1リットル)、昆布(5cm角 1枚)、塩(小1)を入れて火に掛け、沸騰直前に弱火に落とし、20分ほど煮る。煮汁の中で冷ます。ゆで鶏を5mm幅に切る。
–
2、かつおのたたきを作る。かつおの柵(130g)の皮に塩(少々)を振る。フライパンにサラダ油を強火で熱し、(1)のかつおを皮側から入れて30秒ほど焼き、ほかの面はサッと焼いて取り出す。
–
3、手のひらに米酢(少々)をつけ、(2)のかつおの表面をたたき、1cmの厚さに切る。
※かつおは氷水でしめず、酢でたたくことで水っぽくならない
–
4、パクチー(シャンツァイ 70g)、水菜(20g)、細ねぎ(6本)は、5cmの長さに切る。きゅうり(1/4本)は、5cmの長さの細切りにする。たまねぎ(1/4コ)は、薄切りにし、水にさらしてからザルにあげる。青じそ(4枚)は、繊維をたつように5mmの幅に切る。
ボウルに入れてザックリと混ぜ合わせる。
–
5、別のボウルに、酢みそドレッシングの下記材料を入れてよく混ぜ合わせる。
米酢、西京みそ、ごま油(白) 各大さじ2
しょうゆ 大さじ1と1/2
昆布茶、おろしわさび 各小さじ1
塩 少々
–
6、野菜の入ったボウルに、(5)の酢みそドレッシングを加えて、あえる。
–
7、器に、(1)のゆで鶏、(3)のかつおのたたきを盛り、(6)のあえた野菜をのせ、パクチーの葉を飾り、具だくさん和風パクチーサラダの完成。









