【きょうの料理】手羽中と大根の煮物

手羽中と大根の煮物
| 料理名 | 手羽中と大根の煮物 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 斉風瑞 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/2/12(月) |
手羽中と大根の煮物の材料(2人分)
| 鶏手羽中 | 6本(150g) |
| 大根 | 150g |
| ねぎ | 1本(100g) |
| しゃぶしゃぶのたれ | カップ3/4 |
| しょうが(せん切り) | 少々 |
手羽中と大根の煮物の作り方・レシピ
- 大根150gは1cm厚さの半月形に切ります。ねぎ1本(100g)は3cm長さに切ります。
鍋に大根とたっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火で2~3分間ゆでて大根を取り出します。 - 手羽中6本(150g)はざるに入れ、1のゆで汁を熱いうちに回しかけます。
- 鍋に大根、手羽中、しゃぶしゃぶのたれカップ3/4を入れます。水カップ1、ねぎを加えて強火にかけ、沸騰したら弱めの中火にします。
アクを除いてしょうが(せん切り)少々を加え、オーブン用の紙で落としぶたをして20~30分間煮ます。POINT
●「しゃぶしゃぶのたれ」=>レシピはこちら
タグ:斉風瑞










