【きょうの料理のレシピ】さつまいもと鶏肉の甘酢煮 ・齋藤菜々子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】さつまいもと鶏肉の甘酢煮

きょうの料理のレシピ・さつまいもと鶏肉の甘酢煮

さつまいもと鶏肉の甘酢煮

料理名 さつまいもと鶏肉の甘酢煮
番組名 きょうの料理
料理人 齋藤菜々子
放送局 NHK
放送日 2025/9/30(火)
2025/9/30のNHK系【きょうの料理】では、齋藤菜々子さんにより「さつまいもと鶏肉の甘酢煮」のレシピが紹介されました。にんにくのパンチがきいてご飯が進みます。

さつまいもと鶏肉の甘酢煮の材料(2人分)

さつまいも 200g
鶏もも肉 (大)1/2枚(200g)
小松菜 1株
にんにく 1かけ
A
カップ1
しょうゆ・酢・酒 各大さじ2
砂糖 大さじ1
●サラダ油

さつまいもと鶏肉の甘酢煮の作り方・レシピ

  1. さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm厚さの半月形に切り、10分間ほど水にさらして水けをきります。
    小松菜は5cm長さに切ります。にんにくは縦半分に切り、あれば芯を除き、包丁の腹でつぶします。
    鶏肉は余分な脂を取り除き、6等分に切ります。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1/2とにんにくを入れて弱めの中火にかけ、にんにくが色づいたら取り出します。
    鶏肉を皮側を下にして入れ、中火で皮に焼き色がつくまで3分間ほど焼きます。
    鶏肉の上下を返して端に寄せ、Aの水(カップ1)・しょうゆ・酢・酒(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)、さつまいも、取り出したにんにくを加えます。
    煮立ったらふたをし、弱めの中火で5~6分間、さつまいもに竹串がスッと通るまで煮ます。
  3. 小松菜を加えて、しんなりするまでさらに1分間ほど煮ます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

鶏肉の人気レシピ

第1位

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

現地ブラジルでは魚介で作られることが多いシチューのような煮込み料理。今回はチキンで作ってみます ・・・

第2位

鶏肉のピリ辛焼き

鶏肉のピリ辛焼き

豆板醤やニンニク、生姜で、ピリ辛に仕上げ鶏肉料理です。30分ほど漬け置きし、焼くだけのとっても ・・・

第4位

鶏肉の桜葉揚げ

鶏肉の桜葉揚げ

味付けは、桜葉の塩だけ。濃厚なチーズが入っていますが、桜葉も負けていません。シンプルな味の強さ ・・・

その他の鶏肉のレシピはこちら => 鶏肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ