【きょうの料理ビギナーズ】大根のピリ辛うどん

大根のピリ辛うどん
| 料理名 | 大根のピリ辛うどん |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/7/16(火) |
大根のピリ辛うどんの材料(2人分)
| 冷凍うどん | 2玉 |
| 大根 | 150g |
| オクラ | 3本 |
加減酢(つくりやすい分量)
| だし | 180ml |
| みりん | 大さじ3 |
| うす口しょうゆ | 大さじ3 |
A
| 酢 | 大さじ3 |
| かんきつ類の搾り汁(すだちやかぼすなど) | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| ごま油 | 少々 |
| とろろ昆布 | 適量 |
塩
大根のピリ辛うどんの作り方・レシピ
- つゆにする加減酢を作ります。
鍋にだし(180ml)、みりん(大3)、うす口しょうゆ(大3)を入れて中火にかけ、煮立たせます。
火を止めてAの酢(大3)、かんきつ類の搾り汁(すだちやかぼすなど 大1)を加え、そのまま冷まします。POINT
火を止めてから酢とかきつ類の搾り汁を加えると、酸味が抜けない
POINT
1週間冷蔵庫で保存可能
- 1のカップ1をボウルに入れ、豆板醤(小1)とごま油(少々)を加えて混ぜ合わせます。
- 大根(150g)は4~5cm長さのせん切りにし、水にサッとさらしてざるに上げます。
- オクラ(3本)はガクを取り、塩(少々)をまぶしてこすり、うぶ毛を取ってサッと洗います。塩(少々)を入れた湯でサッとゆでて湯をきり、薄い輪切りにします。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かして冷凍うどん(2玉)を入れ、袋の表示どおりにゆでます。流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきり、ボウルに入れます。
- 5に3と2のつゆを加えてあえ、4のオクラも加えてざっと混ぜます。
- 器に盛り、ボウルに残ったつゆをかけ、とろろ昆布(適量)をのせて、大根のピリ辛うどんの完成です。










