【あさイチのレシピ】鶏肉の治部煮 ・柳原尚之 | おさらいキッチン        

【あさイチ】鶏肉の治部煮

あさイチのレシピ・鶏肉の治部煮

鶏肉の治部煮

料理名 鶏肉の治部煮
番組名 あさイチ
料理人 柳原尚之
放送局 NHK
放送日 2025/10/8(水)
2025/10/8のNHK系【あさイチ】では、柳原尚之さんにより「鶏肉の治部煮」のレシピが紹介されました。

鶏肉の治部煮の材料(作りやすい量)

鶏むね肉(1/2枚) 150g(1/2枚)
オクラ 1本
焼き豆腐(2cm厚さの一口大) 150g
片栗粉 適量
青ゆずの皮 お好みで
A
だし カップ1
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1+2/3
大さじ1

鶏肉の治部煮の作り方・レシピ

    1. オクラのがくの、かたい部分を1周むき、塩でこする(板ずり)。
      鍋に湯をわかし、オクラを転がしながらゆでます。

30秒ほどたったところで、がくを下に向けて持ち上げ、ねばりが出たらゆであがりの合図。
冷水に取り出して色止めをする。ねばりが出ない場合はもう少しゆでます。

  • フライパンにAの材料のだし(カップ1)・砂糖(大さじ2)・しょうゆ(大さじ1+2/3)・酒(大さじ1)を入れて中火にかけ、砂糖を溶かします。焼き豆腐を入れ、少しずらしてふたをして煮ます。
  • 鶏むね肉を、繊維に沿って5mm厚さのそぎ切りにします。片栗粉をまんべんなくまぶします。
  • (2)が沸いたら上下を返して片側に寄せ、(3)を重ならないように入れます。サッと煮たら、ときどき肉の上下を返しながら、2~3分、煮汁に軽くとろみがつくまで煮ます。
    ※とろみがつき過ぎたと感じたら、だし、または水(各適量/分量外)で薄めます。
  • 器に盛り付けます。(1)を(4)の煮汁にサッとからめ、斜め半分に切って添えます。好みで青ゆずの皮を散らします。

 

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

鶏肉の人気レシピ

第1位

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

現地ブラジルでは魚介で作られることが多いシチューのような煮込み料理。今回はチキンで作ってみます ・・・

第2位

鶏肉のピリ辛焼き

鶏肉のピリ辛焼き

豆板醤やニンニク、生姜で、ピリ辛に仕上げ鶏肉料理です。30分ほど漬け置きし、焼くだけのとっても ・・・

第4位

鶏肉の桜葉揚げ

鶏肉の桜葉揚げ

味付けは、桜葉の塩だけ。濃厚なチーズが入っていますが、桜葉も負けていません。シンプルな味の強さ ・・・

その他の鶏肉のレシピはこちら => 鶏肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ