
豚肉と野菜の黒酢炒め
| 料理名 |
豚肉と野菜の黒酢炒め |
| 番組名 |
あさイチ |
| コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 |
斉藤辰夫 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2024/1/22(月) |
2024/1/22のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
斉藤辰夫さんにより「
豚肉と野菜の黒酢炒め」のレシピが紹介されました。ご飯がすすむ「酢豚」のようなおかず。彩り豊かで、コクのある酸味が食欲をそそります!
豚肉と野菜の黒酢炒めの材料(2人分)
A
| 酒 大さじ1/2 |
| しょうゆ 大さじ1/2 |
| 塩 少々 |
| こしょう 少々 |
| 片栗粉 大さじ1 |
| しいたけ 2~3枚(50g) |
| まいたけ 80g |
| ピーマン 2コ(50g) |
| にんじん1/3本(40g) |
| ねぎ1/2本(40g) |
| しょうが 10g |
| サラダ油 大さじ2 |
B
| 黒酢 大さじ3 |
| 砂糖 大さじ1 |
| みりん 大さじ1 |
| しょうゆ 大さじ1 |
| 水 大さじ1 |
| 片栗粉 大さじ1/2 |
豚肉と野菜の黒酢炒めの作り方・レシピ
- 豚肉 200gにAの酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・片栗粉 大さじ1を加えてよくもみ込み、下味をつけます。
しいたけ 2~3枚(50g)は軸を除いて薄切り。まいたけ 80gは小さい房に分けます。
ピーマン 2コ(50g)はへたと種を除いて、小さめの乱切り。にんじん1/3本(40g)は、皮をむいて厚さ2~3ミリのいちょう形に切ります。
ねぎ1/2本(40g)は厚さ5mmの斜め切り。しょうが 10gは、皮をむいて細切りにします。
- フライパンにサラダ油 大さじ2を入れて弱火で熱し、豚肉を直径2~3cmの大きさに丸めて入れ、約4分間、転がしながらこんがりと焼いて、いったん取り出します。
- 肉を取り出したフライパンに、しょうがを入れ、約30秒間炒めて香りが立ったら、にんじんを加えてサッと炒めます。
続いて、しいたけ、まいたけを加えて約1分間炒め、ピーマンを加えて約30秒間炒めます。
- 3に豚肉を戻し入れ、Bの黒酢 大さじ3・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・水 大さじ1・片栗粉 大さじ1/2を混ぜたものを加えて、からませながら炒め、仕上げにねぎを加えてサッと炒めます。