【あさイチ】白身魚のポワレ マントヴァーナソース

白身魚のポワレ マントヴァーナソース
| 料理名 | 白身魚のポワレ マントヴァーナソース | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 濱崎龍一 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/3/14(木) | 
白身魚のポワレ マントヴァーナソースの材料(2人分)
| 白身魚(切り身/たいなど好みの白身魚で可) 2切れ(1切れ70~100g) | 
| 新じゃがいも 1コ | 
| そら豆 4コ | 
| 菜の花 2本 | 
| グリーンアスパラガス 1本 | 
| にんにく1/2かけ | 
| アンチョビ(フィレ/刻む ※ペーストでも可) 5g | 
| ケイパー(刻む) 10g | 
| パセリ(みじん切り) 大さじ1 | 
| レモン汁 小さじ1 | 
| 水 120ml | 
| オリーブ油 大さじ4 | 
| 小麦粉 適量 | 
| 塩 適量 | 
| こしょう 少々 | 
| うるい お好みで | 
白身魚のポワレ マントヴァーナソースの作り方・レシピ
- 新じゃがいも 1コは皮をむき、5mm厚さに切ります。そら豆 4コは皮をむき、菜の花 2本は根元を取り除きます。グリーンアスパラガス 1本は下半分の皮をむいて2等分。
- ソースを作ります。
 小鍋にオリーブ油(大さじ2)、にんにく1/2かけを入れ、弱火で香りをたたせます。
 アンチョビ(フィレ/刻む ※ペーストでも可) 5gを加え、ほぐれるまで軽く炒めます。ケイパー(刻む) 10gを加えてサッと炒め、パセリ(みじん切り) 大さじ1を加えてひと混ぜ。レモン汁 小さじ1を加えたら火を止めます。
- 魚の皮側に塩(少々)、こしょうをふり、全体に小麦粉 適量を薄くまぶします。
 フライパンにオリーブ油(大さじ2)をひき、皮側を下にしておきます。
 中火にかけ、縁の色が白く変わるまで焼きます。上下を返し、もう片面も同じように焼き、いったん取り出します。
- フライパンの油を、きれいにふき取ります。3を戻し入れ、皮側を下にして並べます。
 1もすべて並べ、水を加えてふたをし、中火で2~4分間蒸し焼きします(切り身の厚みで調整)。
 魚に火が通ったら取り出します。野菜は、かたければ、そのままふたをせず、中火のまま好みのかたさになるまで火を通します。
 野菜に火が通ったら取り出して塩(少々)をふります。
- 皿に魚を盛りつけ、野菜を添えてソースをかけます。お好みで、うるいを飾ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
