【あさイチ】チキンと春野菜のワンプレート

チキンと春野菜のワンプレート
| 料理名 | チキンと春野菜のワンプレート | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 加藤巴里 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年4月12日(木) | 
コメント
NHKあさイチでは、「チキンと春野菜のワンプレート」の作り方を紹介。
チキンと春野菜のワンプレートの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(200g) | 
| 春にんじん | 1/2本 | 
| 新たまねぎ | 1コ | 
| セロリ(3~4cm長さに切る) | 1/2本分 | 
| マッシュルーム(縦半分に切る) | 7~8コ分 | 
| かぶ | 1コ | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 水 | 100ml | 
| 生クリーム | 100ml | 
| スナップえんどう(塩ゆでする) | 3本 | 
| バター(食塩不使用) | 小さじ2 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| ごはん | 200g | 
| パセリ(みじん切り) | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
チキンと春野菜のワンプレートの作り方
1、新たまねぎ(1コ)は6等分に切り、長さを半分にします。
春にんじん(1/2本)は3~4cm長さに切り、4等分にします。
かぶ(1コ)は皮をむかず、6等分にします。
–
2、鶏もも肉(1枚(200g))を4等分にします。
しっかりと温めた鍋にサラダ油(小1)を入れ、鶏肉の皮を下にして入れます。
中火で皮側だけ7分間焼き、一度取り出します。
–
3、同じ鍋にたまねぎ、にんじん、セロリ(3~4cm長さに切る 1/2本分)、マッシュルーム(縦半分に切る 7~8コ分)、塩(小1/2)を入れ、ふたをして中火で2分間焼きます。
(2)と水(100ml)を加え、ふたをして弱めの中火で15分間蒸し煮にします。
–
4、生クリーム(100ml)、かぶを入れ、ふたをせず中火で5分間煮ます。
–
5、ごはん(200g)はざるに入れて水で洗い、ぬめりを取ります。
耐熱ボウルに入れラップをして電子レンジ(600ワット)に1分30秒間かけます。
バター(食塩不使用 小2)と塩(分量外/少々)を加えて混ぜ合わせます。
–
6、器に(4)を盛り、スナップえんどう(塩ゆでする 3本)を裂いてのせ、こしょう(適量)をふります。(5)を添えてパセリ(みじん切り 適量)を散らします。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


