【きょうの料理】モロヘイヤのおひたし

モロヘイヤのおひたし
| 料理名 | モロヘイヤのおひたし |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/8/14(水) |
モロヘイヤのおひたしの材料(2人分)
| モロヘイヤ(またはつるむらさき) | 1ワ(約100g) |
A
| だし | カップ3/4 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ2 |
| 新しょうが(細切り) | 10g |
モロヘイヤのおひたしの作り方・レシピ
- モロヘイヤ(またはつるむらさき)1ワ(約100g)は葉を摘みます。
- 鍋に湯を沸かし、モロヘイヤの葉をサッとゆでて水にとります。水気をギュッと絞り、耐熱の保存容器に入れます。
- 小鍋にAのだし(カップ3/4)・薄口しょうゆ(小さじ2)を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせます。
熱いうちに2に注ぎ、新しょうが(細切り)10gを加えて混ぜます。
冷めるまでおき、器に盛ります。
タグ:大原千鶴










