【あさイチ】焼きさばのみそ煮

焼きさばのみそ煮
| 料理名 | 焼きさばのみそ煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 小林雄二 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年11月16日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、「焼きさばのみそ煮」の作り方を紹介。さばは焼いてうまみを閉じ込めて煮汁と絡ませます。
焼きさばのみそ煮の材料(2~3人分)
| さば(半身) | 1枚 |
| 水 | 200ml |
| 酒 | 100ml |
| 砂糖 | 120g |
| 赤みそ | 200g |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| しょうが(せん切り) | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| サラダ油 | 小さじ1/2 |
焼きさばのみそ煮の作り方
1、さば(半身 1枚)の皮側に深さ1cm程度の切り込みを1cm間隔で入れます。
6等分し、両面に塩(二つまみ程度ずつ)をふります。
全体に小麦粉(適量)を薄くまぶします。
–
2、フライパンにサラダ油(小1/2)を熱し、(1)を皮を下にして並べ、弱めの中火で2~3分間、焼きます。
出てきた脂は紙タオルで拭き取ります。
上下を返し、弱火にして、様子を見ながら4分間ほど焼きます。
–
3、鍋に酒(100ml)を入れ、強めの中火で沸かしたら、水(200ml)を加えてさらに沸かします。砂糖(120g)を加えて溶かし、みそを加えて溶きます。
しょうゆ(小1/2)を加え、ひと煮立ちさせます。
–
4、弱火にし、(2)を加え、30秒間ほど煮ます。

–
5、器に盛り、煮汁をかけ、しょうが(せん切り 適量)をのせます。

–










