【あさイチ】梅そぼろみそ

梅そぼろみそ
| 料理名 | 梅そぼろみそ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 石原洋子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年7月23日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「梅そぼろみそ」の作り方を紹介。野菜炒めに使ったり、サラダや豆腐にかけたりと重宝します。冷蔵庫で1週間保存可能。常備菜としても万能の一品です。
梅そぼろみその材料(つくりやすい分量)
| 豚ひき肉 | 300g |
| 梅干し(塩分15パーセント/種を除く) | 2~3コ分(30g) |
A
| みそ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
梅そぼろみその作り方
1、梅干し(塩分15パーセント/種を除く 2~3コ分(30g))を包丁で細かくたたき、Aのみそ(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・酒(大さじ2)とよく混ぜ合わせます。
–
2、フライパンにサラダ油(小1)を熱し、豚ひき肉(300g)を入れて中火で5分間ほど炒めます。
肉の色が変わって肉汁が透明になったら、(1)を加えて汁けがなくなるまで炒め合わせます。

●密閉容器に入れ、冷蔵庫で1週間保存可能。
●「梅そぼろみそチャーハン」=>レシピ参照
–










