【ひるまえほっと】里芋のツナサラダwith皮チップス

里芋のツナサラダwith皮チップス
| 料理名 | 里芋のツナサラダwith皮チップス |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 三原葉子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/9/11(月) |
里芋のツナサラダwith皮チップスの材料(2人分)
| 里芋 | 200g |
| ツナ | 50g(油を切った状態) |
| きゅうり | 70g |
| たまねぎ | 40g |
| 塩 | 少々 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| ゆずこしょう | 小さじ1 |
| 米粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
里芋のツナサラダwith皮チップスの作り方・レシピ
- あらかじめたわしなどで洗って乾かしておいた里芋を用意しておきます。頭とおしりを切り、皮を厚めにむき一口大に切ります。
POINT
里芋は使う前日にたわしで洗って乾かしておくと、皮がむきやすいです。皮でもう一品作るので厚めにむきます。
- 1の里芋を耐熱のボウルに入れて、ふんわりラップをして600Wのレンジに5分かけます。レンジから取り出し粗熱をとっておきます。
- 薄切りにしたきゅうりとたまねぎに、塩をかけて軽くもみ5分程置いておきます。水けがでるのでペーパータオルに包みしぼります。
- 2の里芋に3のきゅうりとたまねぎ、油(水け)をきったツナ、マヨネーズ、ゆずこしょうを加え混ぜ合わせて完成です。
POINT
ゆずこしょうがアクセントになり、和風の仕上がりに。
- 1の皮を使ってもう一品。皮に米粉をふり、鍋やフライパンに少なめの油をいれ、中火で5分程揚げ焼きにします。
POINT
素揚げでもおいしいが、米粉をまぶすことでサクッとした仕上がりに。
- 5に塩をふってできあがり。
POINT
ハーブソルトもおすすめ。ワインにもよく合う。
タグ:三原葉子










