【ひるまえほっと】エリンギとパプリカのきんぴら

エリンギとパプリカのきんぴら
| 料理名 | エリンギとパプリカのきんぴら | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | まんぼママ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/10/24(火) | 
エリンギとパプリカのきんぴらの材料(2人分)
| エリンギ | 1パック(100g) | 
| パプリカ(赤・黄) | 各1/4個 | 
| ピーマン | 1個 | 
| めんつゆ(ストレート) | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
| にんにく(薄切り) | 1かけ分 | 
| 七味とうがらし | 適量 | 
エリンギとパプリカのきんぴらの作り方・レシピ
- エリンギを縦半分に切り、手で細く裂きます。
POINT エリンギは手で裂くと、表面積が大きくなり味がしみこみやすくなる。 
- パプリカは縦に1cm幅に切ります。ピーマンは1cm幅の輪切りにします。
- フライパンにサラダ油を入れ、スライスしたにんにくを炒めて、取り出します。
- エリンギ、パプリカ、ピーマンを炒めて、めんつゆで味つけし、七味とうがらしをふります。
タグ:まんぼママ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


