【ひるまえほっと】じゃがいもとりんごのグラタン

じゃがいもとりんごのグラタン
| 料理名 | じゃがいもとりんごのグラタン | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 門倉多仁亜 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/1/7(金) | 
じゃがいもとりんごのグラタンの材料(2人分)
| じゃがいも(メークイン) | 2~3個 | 
| リンゴ | 1個 | 
| 卵 | 2個 | 
| 牛乳 | カップ1 | 
| ピザ用チーズ | 60g | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| ナツメグ | ひとつまみ | 
じゃがいもとりんごのグラタンの作り方
- じゃがいも(メークイン)2~3個は皮をむいて、5~6mmの厚さに切ります。沸騰した湯(分量外)に塩少々(分量外)を加え、3~4分間ゆでます。
POINT “グラグラ”ゆでると煮崩れしやすいので“コトコト”ゆでます。 
 先にゆでておくと火が通りやすいので時短に。
- リンゴ(1個)は皮をむき4等分に切って、芯を除き5~6mmの厚さに切ります。
POINT りんごのさわやかな味と香りがじゃがいもと相性◎。 
- ボウルに卵(2個)をときほぐし、牛乳(カップ1)を混ぜます。塩(適量)、こしょう(適量)、ナツメグ(ひとつまみ)で味を調えます。
POINT 生クリームを加えてもOKです。 
- 耐熱皿に1と2を交互に重ねます。そこに3を流しこみ、ピザ用チーズ(60g)を上に広げます。
- 200℃に熱したオーブンで表面に焼き色がつくまで、20分間ほど焼いたら完成です。
タグ:門倉多仁亜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


