【ごごナマ】手羽先のニンニク煮込み

手羽先のニンニク煮込み
| 料理名 | 手羽先のニンニク煮込み |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 和田利弘 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年2月8日(月) |
コメント
ごごナマでは、和田利弘さんが「手羽先のニンニク煮込み」の作り方をご紹介。ぶっつけ本番の生クッキングレシピです。
手羽先のニンニク煮込みの材料(2人分)
| 鶏手羽先 | 4本 |
| 鶏手羽元 | 3本 |
| バター(有塩) | 60g |
| りんご | 1/2コ |
| にんにく | 1コ |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| レモン汁 | 少々 |
| 粗塩 | 小さじ1 |
| 黒こしょう | 適量 |
| ローリエ | 1枚 |
手羽先のニンニク煮込みの作り方
1.鶏手羽先(4本)と鶏手羽元(3本)を熱いお湯で洗います。
※調理前に洗うことで、汚れと臭みが取れる
–
2.フライパンにバター(有塩 60g)を溶かし、1の鶏手羽先と鶏手羽元を加えて焼き色が付くまで焼きます。

–
3.2に焼き色が付いたら、皮が付いたまま房に分けたにんにく(1コ)と白ワイン(大2)、レモン汁(少々)、皮をむいて6等分に切ったりんご(1/2コ)、粗塩(小1)、黒こしょう(適量)を加えて全体をなじませるように炒めます。
–
4.3を圧力鍋に移しローリエ(1枚)を加えて火にかけ、圧力をかけます。
圧力が加わった状態で5分間火にかけたら火を止めて、圧力を抜きます。
–
5.鍋の圧力が抜けたらふたを開けて味をみます。足りなければ塩こしょうで調整して器に盛り付けたら出来上がりです。にんにくは食べる時に皮をむいていただきます。

タグ:和田利弘










