トマトの食材料理レシピ(5921)

トマトを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にトマトが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

トマトのレシピ:牛肉とトマトのそうめん

牛肉とトマトのそうめん

料理名 牛肉とトマトのそうめん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2018年6月12日(火)

 

コメント

「牛肉とトマトのそうめん」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:簡単 照り焼きチキン

簡単 照り焼きチキン

料理名 簡単 照り焼きチキン
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2018年6月11日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、「簡単 照り焼きチキン」の作り方を紹介。

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏とトマトの甘酢炒め

鶏とトマトの甘酢炒め

料理名 鶏とトマトの甘酢炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 井原裕子
放送局 NHK
放送日 2018年6月11日(月)

 

コメント

コクとうまみがたっぷりの「もも肉」で、焼く・炒める・煮る、の3品を紹介。ここでは、「鶏とトマトの甘酢炒め」の作り方になります。かたくり粉をまぶして焼いた鶏肉は、ふっくらとしてジューシー。甘酸っぱいトマトの果汁と酢豚風のたれがトロリとからみます。

(さらに…)

トマトのレシピ:えびの焼き春巻

えびの焼き春巻

料理名 えびの焼き春巻
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月11日(月)

 

コメント

「ひと工夫で揚げ物気分!」サクサクの食感とコクをそのままに、作り方の工夫でカロリーダウンした「揚げ物風」の満足おかず。ここでは、「えびの焼き春巻」の作り方になります。こんがり焼いた皮がパリッ。えびはプリプリ、たまねぎはシャリシャリで、食感が楽しい春巻です。青じその香りがアクセントに。

(さらに…)

トマトのレシピ:アウトドア アクアパッツァ

アウトドア アクアパッツァ

料理名 アウトドア アクアパッツァ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2018年6月10日(日)

 

コメント

「アウトドアの達人が教えるワンランク上のバーベキューメニュー!」ということで、料理を紹介。ここでは、「アウトドア アクアパッツァ」の作り方になります。シメの「カラスミパスタ」も必見です。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトとそら豆の煮物

トマトとそら豆の煮物

料理名 トマトとそら豆の煮物
番組名 おかずのクッキング
料理人 柳原尚之
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年6月9日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、柳原尚之さんが「トマトとそら豆の煮物」の作り方を紹介しました。トマト、ソラマメのだだしとおいしさを重ねた和洋どちらにも通ずる一品。熱々でもおいしく、夏は冷たくしていただくのもおすすめです。
(さらに…)

トマトのレシピ:豚しゃぶサラダ

豚しゃぶサラダ

料理名 豚しゃぶサラダ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月7日(木)

 

コメント

肉や魚を加えたおかずサラダは、一皿で栄養のバランスがとれたヘルシーメニューです。ここでは、「豚しゃぶサラダ」の作り方になります。豚肉を熱湯でゆでると脂肪が溶け出てカロリーダウン。薄くヒラヒラにしたきゅうりが豚肉によくからみます。

(さらに…)

トマトのレシピ:あじのかば焼き丼

あじのかば焼き丼

料理名 あじのかば焼き丼
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 西澤辰男
放送局 NHK
放送日 2018年6月7日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「あじのかば焼き丼」の作り方を紹介。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 ラム肉とトマトのオーブン焼き~トルティーヤと共に

もこみち流 ラム肉とトマトのオーブン焼き~トルティーヤと共に

料理名 もこみち流 ラム肉とトマトのオーブン焼き~トルティーヤと共に
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年6月7日(木)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 ラム肉とトマトのオーブン焼き~トルティーヤと共に」を作っておすすめしています!

●骨付きラム肉で豪華なディナーに仕上げる

●赤ワインとレモンでさっぱりとした仕上がりにする

(さらに…)

トマトのレシピ:アボカドと豆のサラダ

アボカドと豆のサラダ

料理名 アボカドと豆のサラダ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月6日(水)

 

コメント

体にいい!人気のおそうざいということで、栄養満点の豆を野菜と組み合わせ、食卓のメインになるサラダを紹介。ここでは、「アボカドと豆のサラダ」の作り方になります。森のバターと呼ばれるアボカドは、体にいい脂肪やビタミンが豊富。豆のたんぱく質と組み合わせたサラダは、栄養も見た目もバランスのよい一皿です。

(さらに…)

トマトのレシピ:豚肉とオクラの温つゆつけ麺

豚肉とオクラの温つゆつけ麺

料理名 豚肉とオクラの温つゆつけ麺
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 満留邦子
放送局 NHK
放送日 2018年6月6日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「豚肉とオクラの温つゆつけ麺」の作り方を紹介。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 そうめんフライサラダ

もこみち流 そうめんフライサラダ

 

料理名 もこみち流 そうめんフライサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年6月6日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 そうめんフライサラダ」を作っておすすめしています!

●彩りある野菜を使って華やかにする
●辛みを加え夏らしいドレッシングに仕上げる
●そうめんで食感にアクセントのあるサラダに

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏むねソテーの野菜ソース

鶏むねソテーの野菜ソース

料理名 鶏むねソテーの野菜ソース
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月5日(火)

 

コメント

体にいい!人気のおそうざいということで淡泊な肉や魚をジューシーに!ここでは、「鶏むねソテーの野菜ソース」の作り方になります。むね肉は薄く切ると、早く焼けて柔らかさがキープしやすくなります。フレッシュな野菜ソースでサラダ感覚の一品。

(さらに…)

トマトのレシピ:かじきのタンドリー風

かじきのタンドリー風

料理名 かじきのタンドリー風
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年6月5日(火)

 

コメント

体にいい!人気のおそうざいということで淡泊な肉や魚をジューシーに!ここでは、「かじきのタンドリー風」の作り方になります。インド料理のタンドリーチキンのように、ヨーグルトベースのたれにつけてから焼きます。パンチの効いた味がかじきにピッタリ。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトとチーズのフライパンハンバーグ

トマトとチーズのフライパンハンバーグ

料理名 トマトとチーズのフライパンハンバーグ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2018年6月5日(火)

 

コメント

「トマトとチーズのフライパンハンバーグ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 アジアスタイル ベジタブルココナツスープ

もこみち流 アジアスタイル ベジタブルココナツスープ

料理名 もこみち流 アジアスタイル ベジタブルココナツスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年6月1日(金)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 アジアスタイル ベジタブルココナツスープ」を作っておすすめしています!

●エスニック感を出すためにココナツミルクで煮る

●ライムやパクチーなどを使いエスニック感を演出する

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 メキシコ風 スペアリブと豆の煮込み

もこみち流 メキシコ風 スペアリブと豆の煮込み

 

料理名 もこみち流 メキシコ風 スペアリブと豆の煮込み
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年5月31日(木)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 メキシコ風 スペアリブと豆の煮込み」を作っておすすめしています!

●スペアリブに切り込みを入れ味の含みを良くする

●スペアリブの旨みが出た油で野菜を炒める

●煮込み料理と相性の良い豆類も加えボリュームUP

(さらに…)

トマトのレシピ:イタリア風しょうが焼き

イタリア風しょうが焼き

料理名 イタリア風しょうが焼き
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 片岡宏之
放送局 NHK
放送日 2018年5月30日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「イタリア風しょうが焼き」の作り方を紹介。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 スパイシー フィッシュココナツカレー

もこみち流 スパイシー フィッシュココナツカレー

料理名 もこみち流 スパイシー フィッシュココナツカレー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年5月30日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 スパイシー フィッシュココナツカレー」を作っておすすめしています!

●2種類の魚はともに大きめに切り存在感を出す

●魚にもしっかりとカレー味を付けて焼く

●ココナツミルクでまろやかさをプラスする

(さらに…)

トマトのレシピ:春にんじんの酢豚風

春にんじんの酢豚風

料理名 春にんじんの酢豚風
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年5月30日(水)

 

コメント

旬野菜を食べつくそう!ということでやさしい香り、甘み、色が特徴の「春にんじん」を使った料理を紹介。ここでは、「春にんじんの酢豚風」の作り方になります。にんじんは揚げずに下ゆでします。調理時間が短くなり、春にんじんの甘みも際立ちます。かたくり粉入りの合わせ調味料で酢豚風の味わいを手軽に仕上げます。

(さらに…)

ページの先頭へ