【きょうの料理】夏ののっぺ丼のレシピ・キムラマサアキ・横澤夏子|おさらいキッチン        

【きょうの料理】夏ののっぺ丼

夏ののっぺ丼

料理名 夏ののっぺ丼
番組名 NHKきょうの料理
料理人 キムラマサアキ
放送局 NHK
放送日 2018年8月22日(水)

 

コメント

「つくろう!にっぽんの味47」今回は新潟県のバラエティー豊かで食欲をそそる新郷土料理を紹介。ここでは、「夏ののっぺ丼」の作り方になります。

新潟の代表的な郷土料理といえば「のっぺ」。鮭や根菜類を煮た冬の料理で、里芋からでるとろみが特徴です。新たに提案する夏ののっぺは、じゃがいもとかたくり粉でとろみをつけました。アツアツでも、冷やしても。ご飯にのせて、どうぞ。

夏ののっぺ丼の材料(2~3人分)

 

ご飯(温かいもの) 適量
帆立て貝柱(缶詰/フレークタイプ) 1缶(130g)
干ししいたけ 2枚
鶏もも肉(皮を取り除く) 100g
じゃがいも 1/2コ(75g)
なす 1コ(100g)
トマト 1/2コ(100g)
焼きちくわ 1本(50g)
枝豆(ゆでたもの) 14粒
A
だし カップ1と1/2
干ししいたけの戻し汁 カップ1/2
B
みりん・酒 各大さじ2
●かたくり粉・しょうゆ・塩

 

 

夏ののっぺ丼の作り方

1.干ししいたけ(2枚)はぬるま湯カップ1に約15分間つけ、戻しておきます。

かたくり粉15gに水大さじ2を加え、混ぜ合わせておきます。

 

 

 

2.じゃがいも(1/2コ(75g))は皮をむき、2mm厚さのいちょう形に切ります。

なす(1コ(100g))は5mm厚さの半月形に切り、水に10分間つけて水けを拭きます。

トマト(1/2コ(100g))は1cm角に切ります。

焼きちくわ(1本(50g))は5mm厚さの輪切りにします。

1のしいたけは水けを絞り、石づきを取って薄切りにします。戻し汁カップ1/2をとりおきます。

鶏もも肉(皮を取り除く 100g)は一口大に切ります。

 

 

 

3.鍋にAのだし(カップ1と1/2)・干ししいたけの戻し汁(カップ1/2)と帆立て貝柱(缶詰/フレークタイプ 1缶(130g))を缶汁ごと入れ、Bのみりん・酒(各大さじ2)を加えます。

中火にかけて煮立ったら、鶏肉、しいたけ、ちくわ、なすを加え、肉の表面が白くなるまで2~3分間煮ます。

 

 

 

4.じゃがいもを加えてふたをし、2~3分間煮ます。

枝豆(ゆでたもの 14粒)を加えてひと煮立ちさせたらしょうゆ大さじ1を加え、塩少々で味を調えます。

 

 

 

5.火を止め、1の水溶きかたくり粉を加えてとろみをつけます。

再び中火にかけ、ひと煮立ちさせます。

 

 

 

6.器にご飯(温かいもの 適量)を盛って5をたっぷりかけ、トマトをのせます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ