クッキーの食材料理レシピ(34760)

クッキーを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にクッキーが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

クッキーのレシピ:カレー風味のラタトゥイユ

カレー風味のラタトゥイユ

料理名 カレー風味のラタトゥイユ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月10日(火)

コメント

「ひんやりグルメ」というテーマで、「カレー風味のラタトゥイユ」の作り方の紹介です。「カレー風味のラタトゥイユは初めてですが、すごくおいしい!お肉が入っていないのに、何でこんなにコクが出るんでしょう?夏野菜のエキスがギュッとつまったこの旨み、言うことナシです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

クッキーのレシピ:レンジなすといかのしょうがだれ

レンジなすといかのしょうがだれ

料理名 レンジなすといかのしょうがだれ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年8月10日(火)

コメント

「レンジなすといかのしょうがだれ」の作り方のご紹介です。しょうがを効かせたたれで、さっぱりと!

(さらに…)

クッキーのレシピ:たこのトマト冷やしあん

たこのトマト冷やしあん

料理名 たこのトマト冷やしあん
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月9日(月)

コメント

「ひんやりグルメ」というテーマで、「たこのトマト冷やしあん」の作り方の紹介です。「和というより洋の味わいの涼しいスープ。しっかりとしたおだしにトマトのエッセンスがマッチして、最後に柚子がキュッと引き締めてくれますね。すごくおいしい!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

クッキーのレシピ:チキンカツサンド

チキンカツサンド

料理名 チキンカツサンド
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年8月9日(月)

コメント

「チキンカツサンド」の作り方のご紹介です。きゅうり入りのタルタルソースがアクセント!

(さらに…)

クッキーのレシピ:トウモロコシと卵の炒め物

トウモロコシと卵の炒め物

料理名 トウモロコシと卵の炒め物
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2021年8月9日(月)

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「トウモロコシと卵の炒め物」の作り方を紹介していました。ふんわり卵となめらかチーズソースが完ぺきな相性!

(さらに…)

クッキーのレシピ:フルーツヨーグルトドリンク

フルーツヨーグルトドリンク

料理名 フルーツヨーグルトドリンク
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年8月8日(日)

コメント

「夏の絶品サンド3品」ということで、料理を紹介。ここでは、飲み物で「フルーツヨーグルトドリンク」の作り方になります。パイナップルとブルーベリーで作る簡単&甘さ控えめのヨーグルトドリンクです。

(さらに…)

クッキーのレシピ:プレミアムツナサンド

プレミアムツナサンド

料理名 プレミアムツナサンド
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年8月8日(日)

コメント

「夏の絶品サンド3品」ということで、料理を紹介。ここでは、「プレミアムツナサンド」の作り方になります。ゴーダチーズを加えていつものツナサンドをワンランクアップ!

(さらに…)

クッキーのレシピ:ツナホットサンド

ツナホットサンド

料理名 ツナホットサンド
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年8月8日(日)

コメント

「夏の絶品サンド3品」ということで、料理を紹介。ここでは、「ツナホットサンド」の作り方になります。生卵を加えてジューシーに仕上がります。

(さらに…)

クッキーのレシピ:ポークリブサンド

ポークリブサンド

料理名 ポークリブサンド
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2021年8月8日(日)

コメント

「夏の絶品サンド3品」ということで、料理を紹介。ここでは、「ポークリブサンド」の作り方になります。簡単バーベキューソースの作り方は必見!ガッツリ系のコッペパンサンドのレシピになります。

(さらに…)

クッキーのレシピ:紅しょうが酢納豆丼

紅しょうが酢納豆丼

料理名 紅しょうが酢納豆丼
番組名 おかずのクッキング
料理人 きじまりゅうた
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月7日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、きじまりゅうたさんが「紅しょうが酢納豆丼」の作り方を紹介しました。紅しょうがと酢でさっぱり!パパッとパワーチャージの丼ぶりレシピです。

(さらに…)

クッキーのレシピ:豚しゃぶきゅうり丼

豚しゃぶきゅうり丼

料理名 豚しゃぶきゅうり丼
番組名 おかずのクッキング
料理人 きじまりゅうた
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月7日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、きじまりゅうたさんが「豚しゃぶきゅうり丼」の作り方を紹介しました。夏野菜の定番・きゅうりは、さっとゆでると程よく水分が抜け、歯切れよく、味の入りも抜群に!豚肉はお湯をぐらぐら煮立てずに火入れすることでしっとりやわらかくなりますよ。

(さらに…)

クッキーのレシピ:なすの田舎煮

なすの田舎煮

料理名 なすの田舎煮
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月7日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「なすの田舎煮」の作り方を紹介しました。夏の間、勢いよく大きくなってみずみずしかったなすも、お盆をすぎる頃から秋なすらしく、種が目立ち、かたくなってきますが、これもまたおいしいもの。赤とうがらしを入れて、油で炒め、水で煮る。砂糖としょうゆでちょっと味をつけ、そのまま落とし蓋をして、煮るだけです。レシピを見ないで作ってみてください。いつも違う、時々の味になります。

(さらに…)

クッキーのレシピ:青じそおむすび

青じそおむすび

料理名 青じそおむすび
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月7日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「青じそおむすび」の作り方を紹介しました。洗い米は、ふつうに水加減して薄くしょうゆで味をつけて炊きます。炊きたてのご飯を固く絞ったさらしの布巾で軽くまとめ、ごく軽く手塩をして梅干しを入れて握ります。粗熱をとってから青じそをたっぷりまぶすというか、のせるというか。

(さらに…)

クッキーのレシピ:揚げない いなりコロッケ

揚げない いなりコロッケ

料理名 揚げない いなりコロッケ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年8月6日(金)

コメント

「お手軽夏レシピ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「揚げない いなりコロッケ」の作り方になります。小揚げに材料を詰めて、コロッケのように形成する楽しい一品です。手でつかんで食べられて、お弁当にもピッタリです。中の具材をお子様の好きな物でアレンジすれば、お気に入りになること間違いなしです!

(さらに…)

クッキーのレシピ:イカ煮つけの冷たいそうめん

イカ煮つけの冷たいそうめん

料理名 イカ煮つけの冷たいそうめん
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年8月4日(水)

コメント

「お手軽夏レシピ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「イカ煮つけの冷たいそうめん」の作り方になります。タイそうめんをアレンジしました。愛媛の郷土料理でお祝いの席には欠かせない一皿です。食べ方もいろいろある様ですが、魚の煮汁と素麺が良く合って、生臭くありません。ショウガやシソをたっぷり使って清涼感を出しましょう。

(さらに…)

クッキーのレシピ:アジの南蛮そうめん

アジの南蛮そうめん

料理名 アジの南蛮そうめん
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2021年8月6日(金)

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「アジの南蛮そうめん」の作り方を紹介おすすめしていました。すっきり味がうれしいアジの南蛮漬けをそうめんと合体!スダチの酸味を生かして香りよく仕上げたら、ヨーグルトであえたゴーヤーをトッピングに。一味がピリリと効いたしょうがをからめて味変を楽しんでください。

(さらに…)

クッキーのレシピ:ポークソテーのオクラソースがけ

ポークソテーのオクラソースがけ

料理名 ポークソテーのオクラソースがけ
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2021年8月4日(水)

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「ポークソテーのオクラソースがけ」の作り方です。いつものポークソテーに、とろりとしたオクラのソースをたっぷりかけて。ピリリと効いた柚子こしょうが、クセになる味わいです。

(さらに…)

クッキーのレシピ:シュワッと爽やか牛乳かん

シュワッと爽やか牛乳かん

料理名 シュワッと爽やか牛乳かん
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年8月3日(火)

コメント

「お手軽夏レシピ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「シュワッと爽やか牛乳かん」の作り方になります。牛乳カンは誰もが好きなデザートです。あまり甘くせずとも寒天ののど越しの良さと、清涼感が喜びと満足感を与えてくれる一品です。添える果物はなんでも良いので、あるもので工夫し楽しんで下さいませ。

(さらに…)

クッキーのレシピ:夏のスティック寿司

夏のスティック寿司

料理名 夏のスティック寿司
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年8月2日(月)

コメント

「お手軽夏レシピ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「夏のスティック寿司」の作り方になります。お昼ご飯を用意しておくと気が楽で活動がしやすいものです。酢飯にすると少しの間の作り置きにも安心です。誰でも食べ易い笑顔になる細巻き。野菜もチーズも魚も使うバランスの取れたお手軽寿司です。

(さらに…)

クッキーのレシピ:タチウオのかばやき

タチウオのかばやき

料理名 タチウオのかばやき
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年8月5日(木)

コメント

「夏の魚介」というテーマで、「タチウオのかばやき」の作り方の紹介です。「ご飯が進む甘辛味。たちうおは焼いても煮てもおいしいですが、これも絶品です。決め手は山椒の佃煮。ピリッとして、後でスッとさわやかになるいいアクセントですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ