ももの食材料理レシピ(2759)

ももを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にももが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

もものレシピ:鶏のみそ煮込み鍋

鶏のみそ煮込み鍋

料理名 鶏のみそ煮込み鍋
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月30日(木)

 

みそは焼いて香りを

「鍋を囲んで」というテーマで、「鶏のみそ煮込み鍋」の作り方の紹介です。「名古屋のみそ煮込みより、さらに優しいお味ですね。うどんのおいしさにも落ち着きます。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

もものレシピ:マカロニグラタン

マカロニグラタン

料理名 マカロニグラタン
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日

2017年11月29日(水)

2017年12月13日(水)

 

ホワイトソースづくりは不要

フライパンで手軽にできる「ちょっとしたごちそう」というテーマで、つくりたい!定番の洋食2品を紹介。ここでは、「マカロニグラタン」の作り方になります。今回はチキンもえびも入った、ちょっとぜいたくなマカロニグラタン。面倒なホワイトソースづくりは不要で、具とソースを一緒に作る簡単レシピです。
(さらに…)

もものレシピ:四川風火鍋

四川風火鍋

料理名 四川風火鍋
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月29日(水)

 

牛脂&デミグラスソースでコクを

「鍋を囲んで」というテーマで、「四川風火鍋」の作り方の紹介です。「辛いから覚悟をして食べたけれど、安心して食べることができました。でも初めて食べる味。うわ!舌の上に辛さが!」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

もものレシピ:もこみち流 牛肉ときのこソテーの和風サラダ

もこみち流 牛肉ときのこソテーの和風サラダ

料理名 もこみち流 牛肉ときのこソテーの和風サラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月27日(月)

 

牛肉ときのこの欲張りサラダ

「斬新なサラダを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛肉ときのこソテーの和風サラダ」を作っておすすめしています!牛肉の旨みが出た油できのこを炒めた温かいきのこがアクセントのサラダ。おろしポン酢でさっぱり味に仕上げます。
(さらに…)

もものレシピ:牛肉のたたき

牛肉のたたき

料理名 牛肉のたたき
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年11月27日(月)
2017年12月11日(月)

 

牛肉を刺身のように味わう

フライパンで手軽にできる「ちょっとしたごちそう」というテーマで、焼き方がコツの牛肉レシピ2品を紹介。ここでは、「牛肉のたたき」の作り方になります。道具はフライパンでOK!牛肉の表面を焼いて、刺身のように味わいます。余熱で火を通して、しっとりジューシーに!せん切り野菜を巻いて食べると、軽やかでヘルシーなごちそうになります。
(さらに…)

もものレシピ:大根と鶏肉のしょうが焼き

大根と鶏肉のしょうが焼き

料理名 大根と鶏肉のしょうが焼き
番組名 NHKきょうの料理
料理人 村田吉弘
放送局 NHK
放送日 2017年11月21日(火)

 

ご飯がすすむ、しっかり味

「フライパンで!冬野菜の簡単おかず」というテーマで、村田吉弘さんがフライパンで気軽に作れるおかず料理を紹介。ここでは、「大根と鶏肉のしょうが焼き」の作り方になります。大根は切り目を入れて電子レンジにかけることで、鍋でじっくり煮込まずに中まで柔らかく仕上がります。みりん:しょうゆ:酒=1:1:3の割合の調味料に、おろししょうがと砂糖少々をプラス!
(さらに…)

もものレシピ:鶏と唐辛子の炒めもの

鶏と唐辛子の炒めもの

料理名 鶏と唐辛子の炒めもの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月21日(火)

 

赤唐辛子&花椒などの香りを

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鶏と唐辛子の炒めもの」の作り方の紹介です。「これはおいしい!食べるとスッキリするような、さわやかな辛さがたまりません。どんどん箸が進みますね。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

もものレシピ:もち麦カオマンガイ

もち麦カオマンガイ

料理名 もち麦カオマンガイ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 井桁良樹
放送局 NHK
放送日 2017年11月21日(火)

 

香り高いカオマンガイ

NHKあさイチでは、『もち麦』はダイエット効果だけでなく、腸の環境を整えるパワーもすごく、「停滞腸」を解消する救世主として期待されていると今、大注目の「もち麦」を使った料理を紹介。ここでは、中国料理の「もち麦カオマンガイ」の作り方になります。もち麦を炒めて香りをまとわせ香り高く華やかな味わいに仕上げたカオマンガイ。
(さらに…)

もものレシピ:里芋、鶏肉、長ねぎの塩炒め

里芋、鶏肉、長ねぎの塩炒め

料理名 里芋、鶏肉、長ねぎの塩炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月20日(月)

 

芋がおいしいこの時季に

「里芋、鶏肉、長ねぎの塩炒め」の作り方のご紹介です。素材1つ1つに味つけをして、こんがり焼き色もつくようにそれぞれ炒めて、最後に炒め合わせるのがポイント!塩加減が味の決め手になるので、ぜひおいしい塩で作りましょう。
(さらに…)

もものレシピ:ばぁばのきのこちまき

ばぁばのきのこちまき

料理名 ばぁばのきのこちまき
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 鈴木登紀子
放送局 NHK
放送日 2017年11月20日(月)

 

おもてなしやお正月の一品としても

「簡単なもち米メニューを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ばぁばこと93歳の鈴木登紀子さんが「ばぁばのきのこちまき」の作り方を紹介。豚肉やしいたけ、ぎんなんをもち米と合わせた手作りちまき。お弁当にもおすすめです。保存可能なので、おもてなしやお正月の一品にとても重宝するばぁばの「きのこちまき」です。
(さらに…)

もものレシピ:レンコンとたこの煮込み

レンコンとたこの煮込み

料理名 レンコンとたこの煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月17日(金)

 

タコと鶏肉のうま味をレンコンとカブに

「根菜たっぷり」というテーマで、「レンコンとたこの煮込み」の作り方の紹介です。「たこの香りが広がるおだしがおいしい!少量のたこでもこんなにエキスが出るんですね。れんこんのかたさもちょうどいいし、かぶもやわらかい。ほっこりとした落ち着くお味です。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

もものレシピ:鶏肉のソテー バルサミコソース

鶏肉のソテー バルサミコソース

料理名 鶏肉のソテー バルサミコソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月16日(木)

 

鶏もも肉をじっくり蒸し焼き

「鶏肉のソテー バルサミコソース」の作り方のご紹介です。鶏もも肉をじっくりと蒸し焼きします。竹串を刺して透明な肉汁が出てきたらOK。焼き汁も捨てずにソースに活かしましょう。つけ合わせにはさつま芋がよく合っておすすめです。
(さらに…)

もものレシピ:フライパン筑前煮

フライパン筑前煮

料理名 フライパン筑前煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2017年11月13日(月)

 

短時間でも味がしっかりしみこむ

基本のレシピに今どきのひと工夫を取り入れた「新定番」家庭料理のシリーズから、舘野鏡子さんが料理3品を紹介。ここでは、「フライパン筑前煮」の作り方になります。手間がかかる筑前煮も、野菜と鶏胸肉を一度に下ゆでして、短時間で味がしっかりしみ込みます。鶏肉は少し大きめに切って、縮んでも食べごたえが残るようにしましょう。
(さらに…)

もものレシピ:根菜のとろろ汁

根菜のとろろ汁

料理名 根菜のとろろ汁
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月13日(月)

 

根菜たっぷりのとろろ汁

「根菜たっぷり」というテーマで、「根菜のとろろ汁」の作り方の紹介です。「具だくさんでボリュームがあって、栄養のバランスもばっちり!長いものとろみがいいですね。おいしさがすぐに消えてしまわず、口の中にふんわりと残る感じが新鮮です。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

もものレシピ:油揚げ入り親子煮

油揚げ入り親子煮

料理名 油揚げ入り親子煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月13日(月)

 

しっかり煮て味を含ませて

「油揚げ入り親子煮」の作り方のご紹介です。油揚げを加えてボリュームアップした甘辛味の煮ものです。材料の下処理をしっかりしておくことで、雑味のない味に出来上がります。ぜひ、ごはんにのせてどうぞ!
(さらに…)

もものレシピ:里芋で和風クリームシチュー

里芋で和風クリームシチュー

料理名 里芋で和風クリームシチュー
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 川島孝
放送局 NHK
放送日 2017年11月13日(月)

 

里芋がシチューによく合います

「クリームシチューにこんな具材が合う!というのがあれば教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「里芋で和風クリームシチュー」の作り方を紹介。里芋をメインに鶏肉やきのこを合わせたシチューです。白みそでコクとうまみを、カシューナッツと春菊をトッピングにアクセントをプラスします。
(さらに…)

もものレシピ:スープカレー

スープカレー

料理名 スープカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年11月12日(日)

 

本格的なのに簡単!

本格的なのに簡単な栗原心平さんによる「具だくさんスープカレー」の紹介です。骨付き鶏もも肉のだし&スパイスで旨味&辛みが効いた「スープカレー」。秋野菜もたっぷりです。
(さらに…)

もものレシピ:鶏とさつまいものシチュー

鶏とさつまいものシチュー

鶏とさつまいものシチュー

料理名 鶏とさつまいものシチュー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月9日(木)

 

サツマイモをシチューに

「かんたんシチュー」というテーマで、「鶏とさつまいものシチュー」の作り方の紹介です。「さつまいもがシチューにこんなに合うとは!少しねっとりした食感と甘みが絶品です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ

牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ

牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ

料理名 牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月9日(木)

 

ごまみそマヨネーズで和えて

「牛しゃぶとブロッコリーのごまみそマヨあえ」の作り方のご紹介です。ゆでた野菜と牛肉をしょうゆで下味をつけて、ごまみそマヨネーズで和えました。牛肉はしゃぶしゃぶ用くらいの薄いものを使います(切り落としでもOK)。あえる前にザルにあげて汁気をきることが、水っぽくならないポイントです。

(さらに…)

もものレシピ:もこみち流 オシャレ肉じゃが

もこみち流 オシャレ肉じゃが

もこみち流 オシャレ肉じゃが

料理名 もこみち流 オシャレ肉じゃが
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
ゲスト 吉田沙保里、土性沙羅
放送局 日本テレビ
放送日 2017年11月8日(水)

 

牛もも肉を使ったオシャレな肉じゃが

女子レスリングの吉田沙保里選手と土性沙羅選手をゲストに迎えて「男子の胃袋を掴む  オシャレ肉じゃが」というリクエストに、速水もこみちさんが、「オシャレ肉じゃが」を作っておすすめしています!ワイルドにかたまりの牛もも肉を使った肉じゃが。ジャガイモやタマネギなどの野菜は一度炒めてから煮て、煮崩れを防ぎます。

(さらに…)

ページの先頭へ