まぐろの食材料理レシピ(235)

まぐろを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にまぐろが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

まぐろのレシピ:カジキマグロと乾物野菜の中華風蒸しごはん

カジキマグロと乾物野菜の中華風蒸しごはん

 

料理名 カジキマグロと乾物野菜の中華風蒸しごはん
番組名 ひるまえほっと
料理人 サカイ優佳子
放送局 NHK
放送日 2020年9月10日(木)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「カジキマグロと乾物野菜の中華風蒸しごはん」の作り方をご紹介。ひとつの鍋で簡単に作れる乾物料理です。ごはんを乾物のうま味で蒸し上げます。調味料を合わせてから具を混ぜ込むと味が均一に混ざります。

(さらに…)

まぐろのレシピ:細巻きずし

細巻きずし

 

料理名 細巻きずし
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年8月10日(月)

 

コメント

さっぱりとした和食を紹介。ここでは、「細巻きずし」の作り方になります。具は定番のまぐろときゅうり。巻きすを使わず、ラップで手軽につくります。のりにすし飯を薄く広げるのがコツです。

(さらに…)

まぐろのレシピ:まぐろのソテー薬味だれ レタス包み

まぐろのソテー薬味だれ レタス包み

 

料理名 まぐろのソテー薬味だれ レタス包み
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年7月1日(水)

 

コメント

「まぐろのソテー薬味だれ レタス包み」の作り方のご紹介です。韓国風に包んでいただきます。

(さらに…)

まぐろのレシピ:お刺身3種盛り

お刺身3種盛り

 

料理名 お刺身3種盛り
番組名 ごごナマ
料理人 河島亮
放送局 NHK
放送日 2020年6月26日(金)

 

コメント

ごごナマでは、おうちで簡単!便利な“お漬物活用術”をご紹介。ここでは、「お刺身3種盛り」の作り方になります。「サーモン×たくあん」や「マグロ×きゅうりのしょうゆ漬け」、「イカ×ウリの漬物、梅干し和え」の3種類です。

(さらに…)

まぐろのレシピ:マグロカツ

マグロカツ

 

料理名 マグロカツ
番組名 よじごじDays
料理人 長野博
放送局 テレビ東京
放送日 2020年6月3日(水)

 

コメント

よじごじDaysの食king Hunterでは、長野博さんが「マグロカツ」の作り方を紹介。

(さらに…)

まぐろのレシピ:ねばねば丼

ねばねば丼

 

料理名 ねばねば丼
番組名 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン
放送局 NHK
放送日 2020年6月2日(火)

 

コメント

ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「ねばねば丼」の作り方を紹介。卵の黄身は、空のペットボトルを使って吸い上げると白身と簡単に黄身を分けることができます。

(さらに…)

まぐろのレシピ:まぐろのちらしずし

まぐろのちらしずし

 

料理名 まぐろのちらしずし
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年5月4日(月)

 

コメント

「こどもが喜ぶメニュー」というテーマで、「まぐろのちらしずし」の作り方の紹介です。「見た目も華やかで、食卓に出したらワーッと歓声が上がりそう。具のバランスもよくて、とてもおいしいです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

まぐろのレシピ:細巻き

細巻き

料理名 細巻き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年4月4日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「細巻き」の作り方を紹介しました。手軽に作れる細巻きに醤油ドレッシング添えたら、あっ、これはサラダやと気づきました。巻き方、切り方は巻きずしと同じです。マグロやアボカド、ハムに納豆など今回は5種類の具を用意しました。

(さらに…)

まぐろのレシピ:ばらちらし

ばらちらし

 

料理名 ばらちらし
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年3月3日(火)

 

コメント

ひな祭りにぴったり「ばらちらし」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

まぐろのレシピ:おもてなしにも 華やかバラ寿司

おもてなしにも 華やかバラ寿司

 

料理名 おもてなしにも 華やかバラ寿司
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2020年2月26日(水)

 

コメント

動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「おもてなしにも 華やかバラ寿司」の作り方です。彩り豊かなケーキのようなおすしは、パーティの主役にぴったり!具だくさんで食べごたえも満足です。

(さらに…)

まぐろのレシピ:豆とマグロのサラダ

豆とマグロのサラダ

 

料理名 豆とマグロのサラダ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月7日(金)

 

コメント

「豆で元気〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「豆とマグロのサラダ」の作り方の紹介です。「水っぽい種を取っているから、きゅうりがシャキシャキ!メインにもなるおいしいサラダですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

まぐろのレシピ:まぐろのさっぱりたたきあえ

まぐろのさっぱりたたきあえ

 

料理名 まぐろのさっぱりたたきあえ
番組名 ごごナマ
料理人 濱田美里
放送局 NHK
放送日 2020年1月15日(水)

 

コメント

ごごナマでは、「発酵たまねぎ」を使ってのアレンジレシピ「まぐろのさっぱりたたきあえ」の作り方を紹介。香味と酸味が、魚のくせをやわらげます。

(さらに…)

まぐろのレシピ:ねぎまのお椀

ねぎまのお椀

 

料理名 ねぎまのお椀
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 野永喜三夫
放送局 NHK
放送日 2019年12月3日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、青い部分までおいしく「ねぎまのお椀」の作り方を紹介。ねぎの「白い部分」も、硬くて食べにくい「青い部分」も一緒に味わえるひと品。 切り方を工夫することで、甘さや、香り、食感も楽しめます。豚バラ肉やハマチ、サーモンなどもおすすめ。

(さらに…)

まぐろのレシピ:焼きねぎとまぐろのうま煮

焼きねぎとまぐろのうま煮

 

料理名 焼きねぎとまぐろのうま煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 斉藤 辰夫
放送局 NHK
放送日 2019年12月2日(月)

 

コメント

「切る」「加熱する」「調味する」3ステップでつくる旬の冬野菜を使った簡単おかずを紹介。ここでは、「焼きねぎとまぐろのうま煮」の作り方になります。ねぎがとにかくたっぷり食べられる、ねぎま鍋風の一品。香ばしく焼きつけたねぎの甘みがたまりません!

(さらに…)

まぐろのレシピ:ビーツとまぐろのタルタル

ビーツとまぐろのタルタル

 

料理名 ビーツとまぐろのタルタル
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 加藤巴里
放送局 NHK
放送日 2019年9月25日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、旬のビーツとまぐろやトマトを合わせた「ビーツとまぐろのタルタル」の作り方になります。

(さらに…)

まぐろのレシピ:塩麹の海鮮フリッター

塩麹の海鮮フリッター

 

料理名 塩麹の海鮮フリッター
番組名 おびゴハン!
料理人 北斗晶
放送局 TBS
放送日 2019年9月17日(火)

 

コメント

おびゴハンでは、北斗晶さんが、「塩麹の海鮮フリッター」を作っておすすめしています!お刺身の下味と衣に液体塩こうじを使った海鮮フリッター。

(さらに…)

まぐろのレシピ:マグロとサーモンの2色カルパッチョ

マグロとサーモンの2色カルパッチョ

料理名 マグロとサーモンの2色カルパッチョ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2019年7月30日(火)

 

コメント

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「マグロとサーモンの2色カルパッチョ」の作り方を紹介していました。手頃なマグロとサーモンの刺身がごちそうに大変身!シシトウでほのかな辛味とラッキョウの甘酢漬けでほのかな甘味のある2種のタレでいただきます。

(さらに…)

まぐろのレシピ:サラダフィッシュの味噌汁

サラダフィッシュの味噌汁

料理名 サラダフィッシュの味噌汁
番組名 NHKあさイチ
料理人 沙希穂波
放送局 NHK
放送日 2019年6月17日(月)

 

コメント

「レンジアップそうざい」が人気を集めているということで、NHKあさイチでは自宅でできる「簡単電子レンジ料理」をご紹介。ここでは「サラダフィッシュの味噌汁」の作り方になります。

(さらに…)

まぐろのレシピ:手ごね寿司~だし茶漬け

手ごね寿司~だし茶漬け

料理名 手ごね寿司~だし茶漬け
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年6月16日(日)

 

コメント

「三重県の郷土料理&絶品B級グルメ3品!」ということで、料理を紹介。ここでは、「手ごね寿司」の作り方になります。しめの「だし茶漬け」の作り方も必見!

(さらに…)

まぐろのレシピ:漬けマグロの黄身醤油がけ

漬けマグロの黄身醤油がけ

料理名 漬けマグロの黄身醤油がけ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月18日(木)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「漬けマグロの黄身醤油がけ」の作り方の紹介です。「これは傑作!きはだまぐろを使っていますが、まるで本まぐろのよう。黄身じょうゆの味がしっかりしみていて、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ