えびの食材料理レシピ(1769)

えびを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にえびが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

えびのレシピ:ピリッとコクうま やみつき鮭マヨ

ピリッとコクうま やみつき鮭マヨ

 

料理名 ピリッとコクうま やみつき鮭マヨ
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年9月18日(水)

 

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「ピリッとコクうま やみつき鮭マヨ」の作り方です。大人も子どもも大好きなエビマヨを鮭にチェンジ!粒マスタードとヨーグルトのさわやかな特製マヨソースに、やみつきです。

(さらに…)

えびのレシピ:蒸し焼きシューマイ

蒸し焼きシューマイ

 

料理名 蒸し焼きシューマイ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 大石亜子
放送局 NHK
放送日 2019年9月17日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「たこ焼きプレート」通称「たこプレ」新活用術を紹介。ここでは「蒸し焼きシューマイ」の作り方になります。お弁当にも最適!包まずに作れるお手軽「シューマイ」です。

(さらに…)

えびのレシピ:ペスカトーレ

ペスカトーレ

 

料理名 ペスカトーレ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 Kei
放送局 NHK
放送日 2019年9月17日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「ホットプレート」新活用術を紹介。ここでは「ペスカトーレ」の作り方になります。鍋もフライパンもザルも使わず、ホットプレートだけでできちゃう楽ちん「ペスカトーレ」。ボンゴレなどのスープ系ものにもオススメです。

(さらに…)

えびのレシピ:海老とレンコンのスパイス炒め

海老とレンコンのスパイス炒め

 

料理名 海老とレンコンのスパイス炒め
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年9月17日(火)

 

コメント

「スパイス&ハーブ」というテーマで、「海老とレンコンのスパイス炒め」の作り方の紹介です。「黒こしょうがバッチリ利いてますね。えびが本当においしくなっていて、こしょうを使った料理としてはナンバー1かも(笑)。これは作ってみないと絶対に損です!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:ゆばとチンゲン菜の煮込み

ゆばとチンゲン菜の煮込み

 

料理名 ゆばとチンゲン菜の煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年9月13日(金)

 

コメント

「乾物すごいぜ!」というテーマで、「ゆばとチンゲン菜の煮込み」の作り方の紹介です。「これはみんなが好きな味!ゆばってこんな食べ方もできるんですね。さっぱりしていますが、桜えびの旨みで味に深みもあって、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:海老とブロッコリーの塩麹炒め

海老とブロッコリーの塩麹炒め

 

料理名 海老とブロッコリーの塩麹炒め
番組名 おびゴハン!
料理人 山野辺 仁
放送局 TBS
放送日 2019年9月12日(木)

 

コメント

おびゴハンでは、山野辺 仁さんが、「海老とブロッコリーの塩麹炒め」を作っておすすめしています!液体の塩こうじを使ったメインおかず。

(さらに…)

えびのレシピ:海苔のスープラビオリ

海苔のスープラビオリ

 

料理名 海苔のスープラビオリ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年9月12日(木)

 

コメント

「乾物すごいぜ!」というテーマで、「海苔のスープラビオリ」の作り方の紹介です。「のりがおいしい!香りもすごくいいですね。洋食でのりを使うのは珍しいですが、ちゃんと主役になっているのがすごい!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:えびとチンゲンサイのすだちじょうゆ炒め

えびとチンゲンサイのすだちじょうゆ炒め

 

料理名 えびとチンゲンサイのすだちじょうゆ炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 今井亮
放送局 NHK
放送日 2019年9月11日(水)

 

コメント

食材の持つ酸味を生かした新感覚の簡単中華おかずをご紹介。ここでは、「えびとチンゲンサイのすだちじょうゆ炒め」の作り方になります。すだちの酸味は、魚介類との相性抜群。輪切りにして加え、皮の香りと色も楽しみます。えび、チンゲンサイは、火の入り方が違うので一度に炒めないのがポイント!

(さらに…)

えびのレシピ:れんこんのはさみ揚げ2種

れんこんのはさみ揚げ2種

 

料理名 れんこんのはさみ揚げ2種
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 荏原正典
放送局 TBS
放送日 2019年9月8日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「れんこんのはさみ揚げ」をやってTRYです。そこでスタジオでは「日本料理 等々力 荏原」荏原正典店主が、「>ひき肉のれんこんのはさみ揚げ」と「エビのれんこんのはさみ揚」の2種類のれんこんのはさみ揚げを作りました。

(さらに…)

えびのレシピ:お米とえびのカラフルサラダ

お米とえびのカラフルサラダ

料理名 お米とえびのカラフルサラダ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 濱﨑龍一濱﨑龍一
放送局 NHK
放送日 2019年9月4日(水)

コメント

NHKあさイチでは、「お米とえびのカラフルサラダ」の作り方を紹介。

(さらに…)

えびのレシピ:しょうがマヨ エビマヨ

しょうがマヨ エビマヨ

 

料理名 しょうがマヨ エビマヨ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
放送局 NHK
放送日 2019年9月3日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「しょうがマヨ エビマヨ」の作り方を紹介。子どもにも人気の「エビマヨ」。しょうがが入ることで、さわやかさアップ!

(さらに…)

えびのレシピ:ニラと桜エビの混ぜそうめん

ニラと桜エビの混ぜそうめん

 

料理名 ニラと桜エビの混ぜそうめん
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年9月1日(日)

 

コメント

「簡単アレンジそうめん第4弾!」ということで、素麺を使った料理を3品紹介。ここでは、「ニラと桜エビの混ぜそうめん」の作り方になります。ニンニク&桜エビの香りとラードで濃厚な味わい。そうめんを中華の油そば風でいただきます。

(さらに…)

えびのレシピ:エビと鶏ひきしんじょうのそうめん揚げ

エビと鶏ひきしんじょうのそうめん揚げ

 

料理名 エビと鶏ひきしんじょうのそうめん揚げ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年9月1日(日)

 

コメント

「簡単アレンジそうめん第4弾!」ということで、素麺を使った料理を3品紹介。ここでは、「エビと鶏ひきしんじょうのそうめん揚げ」の作り方になります。素麺を砕いて衣として使います。外はサクサク!中はプリップリ!新感覚の絶品おつまみ。

(さらに…)

えびのレシピ:ギョーザの皮で一口ピザ

ギョーザの皮で一口ピザ

 

料理名 ギョーザの皮で一口ピザ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 有野晋哉(よゐこ)
ゲスト よゐこ(濱口優・有野晋哉)
放送局 NHK
放送日 2019年8月28日(水)

 

コメント

毎月最終週に放送、後藤アナ&ゲストによるきょうの料理LIVE!今月は「20分で晩ごはん冷蔵庫一掃!よゐこの夜食パーティー」ということで料理を紹介。ここでは、「ギョーザの皮で一口ピザ」の作り方になります。

(さらに…)

えびのレシピ:天津飯

天津飯

 

料理名 天津飯
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 孫関義
放送局 TBS
放送日 2019年8月25日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「天津飯」をやってTRYです。そこでスタジオでは、エビチリ風のソースをかけた「天津飯」を作りました。ミニトマトを加えた見た目にも夏らしい「天津飯」です。

(さらに…)

えびのレシピ:エビ餃子

エビ餃子

料理名 エビ餃子
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年8月25日(日)

 

挽き肉にエビ&レタスの新食感の餃子

夏のチャーハン&餃子特集!!特に好評だったレシピを改めてご紹介。ここでは2016年11月27日(日)放送の「エビ餃子」の作り方になります。豚挽き肉に潰したエビ、キャベツや白菜の代わりにレタスを使います。独特の弾力ある新食感の焼き餃子。酢ラー油でいただきます。

(さらに…)

えびのレシピ:ホットプレートでチーズフォンデュ

ホットプレートでチーズフォンデュ

ホットプレートでチーズフォンデュ

料理名 ホットプレートでチーズフォンデュ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年8月16日(金)

 

チーズフォンデュをホットプレートで

「特選 夏のおすすめメニュー」というテーマで、「ホットプレートでチーズフォンデュ」の作り方の紹介です。「具が焼けていると、やっぱりおいしそうですよね。これは食卓が盛り上がりそう。ぜひお子さんに作ってあげていただきたいですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:にら焼き

にら焼き

料理名 にら焼き
番組名 NHKきょうの料理
料理人 かるべけいこ
放送局 NHK
放送日 2019年8月7日(水)

 

コメント

熊本県南阿蘇を訪ね、夏野菜を使った「軽食」を紹介。ここでは、「にら焼き」の作り方になります。にらの中に、削り節や桜えびを加えてこんがり焼きます。香ばしさも加わり、少量でも大満足!生地にすりおろした長芋を加えたり、豚肉を足しても美味しくいただけます。

(さらに…)

えびのレシピ:しらたきのヤムウンセン

しらたきのヤムウンセン

料理名 しらたきのヤムウンセン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2019年8月7日(水)

 

コメント

「しらたきのヤムウンセン」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

えびのレシピ:トマトとえびの夏カレー

トマトとえびの夏カレー

料理名 トマトとえびの夏カレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2019年8月5日(月)

 

コメント

栗原はるみの夏ごよみ。谷原章介さんと季節のレシピを2夜連続で紹介。ここでは1日目「トマトとえびの夏カレー」の作り方になります。トマトの酸味とうまみを生かした暑い夏にぴったりの味。スパイスとハーブで香りをつけて、いつもとはひと味違うおいしさに仕上げます。

(さらに…)

ページの先頭へ