えのきの食材料理レシピ(35916)

えのきを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にえのきが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

えのきのレシピ:カレイの野菜蒸し

カレイの野菜蒸し

 

料理名 カレイの野菜蒸し
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年2月7日(金)

 

コメント

「手軽にワン・フライパン料理」ということで「カレイの野菜蒸し」の作り方になります。お手頃な価格のカレイが食卓を飾るメイン料理に!付け合わせの野菜は旬の物を使えば、組み合わせ自由自在です。余った漬物を使う事で味がグッと引き締まります。

(さらに…)

えのきのレシピ:白菜とりんごのサラダ

白菜とりんごのサラダ

 

料理名 白菜とりんごのサラダ
番組名 おかずのクッキング
料理人 真藤舞衣子
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月8日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、「グラタン」に合わせて「白菜とりんごのサラダ」の作り方もご紹介。冬の白菜はみずみずしいので、生で使ってサラダに。りんごのほんのりとした甘みとよく合います。

(さらに…)

えのきのレシピ:白菜とミートソースの重ねグラタン

白菜とミートソースの重ねグラタン

 

料理名 白菜とミートソースの重ねグラタン
番組名 おかずのクッキング
料理人 真藤舞衣子
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月8日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、「白菜とミートソースの重ねグラタン」の作り方をご紹介。とろりと溶けたチーズの中から、熱々のミートソース、やわらかい白菜。意外に見えてよく合います。

(さらに…)

えのきのレシピ:牡蠣の磯辺焼き

牡蠣の磯辺焼き

 

料理名 牡蠣の磯辺焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月8日(土)

 

コメント

土井善晴さんの手軽でおいしいカキ料理をご紹介。ここでは「牡蠣の磯辺焼き」の作り方になります。たこ焼きみたいなカキ料理。仕上げに海苔を炒めからめます。

(さらに…)

えのきのレシピ:マシュマロチョコバー

マシュマロチョコバー

 

料理名 マシュマロチョコバー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 柳瀬 久美子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年2月8日(土)

 

コメント

バレンタインにもおすすめ「マシュマロチョコバー」の作り方のご紹介です。アルコール分が気になる場合は、グランマニエの代わりに同量の牛乳で作ってもよいです。

(さらに…)

えのきのレシピ:牡蠣玉

牡蠣玉

 

料理名 牡蠣玉
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月8日(土)

 

コメント

土井善晴さんの手軽でおいしいカキ料理をご紹介。ここでは「牡蠣玉」の作り方になります。香ばしく焼いたカキとふんわり卵がおいしい。

(さらに…)

えのきのレシピ:コクましみそココア

コクましみそココア

 

料理名 コクましみそココア
番組名 まる得マガジン
料理人 山田奈美
放送局 NHK
放送日 2020年2月6日(木)

 

コメント

まる得マガジンでは、飲んで楽しむ発酵食品をご紹介。ここでは味噌を使って「コクましみそココア」の作り方になります。みそと練りごまのコクで和風のココアドリンクになります。くせになる味!

(さらに…)

えのきのレシピ:ほうじ茶みそラテ

ほうじ茶みそラテ

 

料理名 ほうじ茶みそラテ
番組名 まる得マガジン
料理人 山田奈美
放送局 NHK
放送日 2020年2月6日(木)

 

コメント

まる得マガジンでは、飲んで楽しむ発酵食品をご紹介。ここでは味噌を使って「ほうじ茶みそラテ」の作り方になります。香ばしいほうじ茶に、みその風味がぴったり!

(さらに…)

えのきのレシピ:れんこんのドライカレー

れんこんのドライカレー

 

料理名 れんこんのドライカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 島本薫
放送局 NHK
放送日 2020年2月5日(水)

 

コメント

体を効果的に温めるポカポカレシピを紹介。今回はフライパンひとつで手軽につくる洋風煮込み料理「れんこんのドライカレー」の作り方になります。温め食材のれんこんがたっぷり。歯ごたえも上々です。

(さらに…)

えのきのレシピ:豆とマグロのサラダ

豆とマグロのサラダ

 

料理名 豆とマグロのサラダ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月7日(金)

 

コメント

「豆で元気〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「豆とマグロのサラダ」の作り方の紹介です。「水っぽい種を取っているから、きゅうりがシャキシャキ!メインにもなるおいしいサラダですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えのきのレシピ:ブロッコリーのフラン

ブロッコリーのフラン

 

料理名 ブロッコリーのフラン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年2月7日(金)

 

コメント

「ブロッコリーのフラン」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

えのきのレシピ:タラのカリーフラワー

タラのカリーフラワー

 

料理名 タラのカリーフラワー
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2020年2月7日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「タラのカリーフラワー」の作り方を紹介。冬においしいタラ&カリフラワーを、子どもも好きなカレー味の炒め物に。ミニトマトは半分つぶして、からみやすくするのがポイントです。

(さらに…)

えのきのレシピ:かぼちゃのマカロニグラタン風

かぼちゃのマカロニグラタン風

 

料理名 かぼちゃのマカロニグラタン風
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年2月6日(木)

 

コメント

「手軽にワン・フライパン料理」ということで「かぼちゃのマカロニグラタン風」の作り方になります。手軽に作る方法を覚え、体が喜ぶ料理を作って明日の糧にして参りましょう!

(さらに…)

えのきのレシピ:カカオチーズ

カカオチーズ

 

料理名 カカオチーズ
番組名 まる得マガジン
料理人 山田奈美
放送局 NHK
放送日 2020年2月5日(水)

 

コメント

まる得マガジンでは、飲んで楽しむ発酵食品をご紹介。ここではクリームチーズを使って「カカオチーズ」の作り方になります。甘さ控えめ。カカオの香りとチーズのコクで、深みのある味わいになります。

(さらに…)

えのきのレシピ:チーズホイップティー

チーズホイップティー

 

料理名 チーズホイップティー
番組名 まる得マガジン
料理人 山田奈美
放送局 NHK
放送日 2020年2月5日(水)

 

コメント

まる得マガジンでは、飲んで楽しむ発酵食品をご紹介。ここではクリームチーズを使って「チーズホイップティー」の作り方になります。ホットティーにON!溶けていくチーズのクリーミーさが楽しめます。

(さらに…)

えのきのレシピ:春菊の中華風サラダ

春菊の中華風サラダ

 

料理名 春菊の中華風サラダ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 髙城順子
放送局 NHK
放送日 2020年2月6日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「春菊の中華風サラダ」の作り方を紹介。

(さらに…)

えのきのレシピ:さわらの彩りあんかけ

さわらの彩りあんかけ

 

料理名 さわらの彩りあんかけ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 髙城順子
放送局 NHK
放送日 2020年2月6日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「さわらの彩りあんかけ」の作り方を紹介。さわらは酒としょうゆで下味をつけ、フライパンのごま油で香ばしく焼きます。菜の花や卵などを合わせた、とろっとしたあんをかけ、彩りも春らしく鮮やかに仕上げます。

(さらに…)

えのきのレシピ:香る海苔ラーメン

香る海苔ラーメン

 

料理名 香る海苔ラーメン
番組名 よじごじDays
料理人 長野博
放送局 テレビ東京
放送日 2020年2月5日(水)

 

コメント

よじごじDaysの食king Hunterでは、長野博さんが「香る海苔ラーメン」の作り方を紹介。

(さらに…)

えのきのレシピ:えび、パクチー、レモンの焼きギョーザ

えび、パクチー、レモンの焼きギョーザ

 

料理名 えび、パクチー、レモンの焼きギョーザ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 菰田欣也
放送局 NHK
放送日 2020年2月5日(水)

 

コメント

初心者でも美味しく作れる中華料理の基本シリーズ。ここでは「えび、パクチー、レモンの焼きギョーザ」の作り方になります。相性のよい3つの素材を組み合わせ、ひと味違うあっさりギョーザに。レモンの爽やかな酸味がアクセント!たれなしでおいしく食べられます。

(さらに…)

えのきのレシピ:焼きギョーザ

焼きギョーザ

 

料理名 焼きギョーザ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 菰田欣也
放送局 NHK
放送日 2020年2月5日(水)

 

コメント

初心者でも美味しく作れる中華料理の基本シリーズ。ここでは「焼きギョーザ」の作り方になります。香ばしい皮をほおばると、あふれ出すジューシーあんの秘密はみかんゼリー。あんにしっかり味がついているから、たれは不要です。

(さらに…)

ページの先頭へ