豚カツのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

豚カツの料理レシピ(40)

豚カツのレシピ:豚カツ

豚カツ

 

料理名 豚カツ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2020年3月16日(月)

 

コメント

後藤アナが料理の手ほどきをうける人気企画。今回は「豚カツ」の作り方を伝授。揚げたての豚カツは格別のごちそう。せん切りキャベツと一緒に、熱々のうちに召し上がれ。

(さらに…)

豚カツのレシピ:中華風とんかつ

中華風とんかつ

 

料理名 中華風とんかつ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年2月14日(金)

 

コメント

「和洋中のカツ」というテーマで、「中華風とんかつ」の作り方の紹介です。「こんなに衣がおいしいとんかつは初めて!さわやかな辛さがあって香ばしくて、豚の脂っこさを感じさせませんね。これは傑作です!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

豚カツのレシピ:とんかつ

とんかつ

 

料理名 とんかつ
番組名 ヒルナンデス!
コーナー 引き算クッキング!
料理人 黒羽麻璃央
放送局 日本テレビ(日テレ)
放送日 2020年2月7日(金)

 

コメント

新シーズンレギュラー黒羽麻璃央さんが引き算クッキング!にチャレンジ。今回は、ロジカル調理考案者 前田量子先生より料理の常識が変わる料理を伝授。ここでは、「とんかつ」の作り方になります。パックやビニール袋を使って洗い物&揚げ時間が激減!

(さらに…)

豚カツのレシピ:ソースとんかつ&焼きキャベツ

ソースとんかつ&焼きキャベツ

料理名 ソースとんかつ&焼きキャベツ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年5月18日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ソースとんかつ」とこんがり焼いた「焼きキャベツ」の作り方を紹介しました。とんかつはソースに浸すことでご飯になじみます。お弁当箱に詰めました。

(さらに…)

豚カツのレシピ:豚カツの味噌ソース煮込み

豚カツの味噌ソース煮込み

料理名 豚カツの味噌ソース煮込み
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年10月6日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「豚カツの味噌ソース煮込み」の作り方を紹介しました。味噌ソースは冷蔵庫で日持ちしますし、そのままでも、加熱料理の調味料にもなります。味噌ソースは濃いめですから、大根おろしを添えてください。

(さらに…)

豚カツのレシピ:おろしとんかつ

おろしとんかつ

料理名 おろしとんかつ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年8月2日(木)

 

コメント

「お肉大好き」というテーマで、「おろしとんかつ」の作り方の紹介です。「お肉が箸で切れるほどやわらかくて、すごくジューシー。非の打ち所がないとんかつですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

豚カツのレシピ:豚カツ

豚カツ

料理名 豚カツ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年4月25日(水)

 

コメント

はじめての和食にチャレンジ!ここでは、「豚カツ」の作り方になります。厚みのある豚肉は、深さのある鍋で1枚ずつじっくり揚げるのがポイント。サクサクの衣が肉汁を閉じ込めて柔らかジューシー。

(さらに…)

豚カツのレシピ:豚カツ

豚カツ

料理名 豚カツ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2018年4月11日(水)

 

コメント

はじめての和食にチャレンジ!ここでは、「豚カツ」の作り方になります。厚みのある豚肉は、深さのある鍋で1枚ずつじっくり揚げるのがポイント。サクサクの衣が肉汁を閉じ込めて柔らかジューシー。

(さらに…)

豚カツのレシピ:豚カツの香味ソース

豚カツの香味ソース

料理名 豚カツの香味ソース
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年4月7日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「豚カツの香味ソース」の作り方を紹介しました。豚カツは、少ない油で、冷たいところから揚げます。これで、生揚げという失敗もなし!ししとうとねぎのは、ししとうの青くささ、豆板醤の辛みが魅力の香味ソースをかけていただきす。

(さらに…)

豚カツのレシピ:しそサンド豚カツ

しそサンド豚カツ

しそサンド豚カツ

料理名 しそサンド豚カツ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2017年5月15日(月)

 

ミルフィーユのような豚カツ

「新家庭料理の定番60」というテーマで、定番料理を紹介。ここでは、「しそサンド豚カツ」の作り方になります。豚の薄切り肉と青じそを何層にも重ねた豚カツ。厚切り肉より柔らかく香りもよいとんかつです。

(さらに…)

豚カツのレシピ:焼きみそ豚カツ

焼きみそ豚カツ

焼きみそ豚カツ

料理名 焼きみそ豚カツ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 Mako
放送局 NHK
放送日 2017年2月23日(木)

 

にんにくの風味で旨み倍増

【ザ・ミーツの肉グルメ】のシリーズで今回は新・カツということで2品を紹介していました。ここでは、「焼きみそ豚カツ」の作り方になります。豚のヒレカツをにんにくの風味&ねぎみそを添えていただきます。ご飯にもビールにもよく合います。

(さらに…)

豚カツのレシピ:ミルフィーユ豚カツ

ミルフィーユ豚カツ

料理名 ミルフィーユ豚カツ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年9月13日(火)

 

青じその風味でソースいらず

マンネリ解消!目指せ豚肉名人ということで、豚ロース肉を使った料理2品を紹介していました。ここでは、「ミルフィーユ豚カツ」の作り方になります。しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を重ねて厚みを出した豚カツは、揚げ時間が短く、とっても柔らかな仕上がりです。梅肉とねぎを挟んで、青じその風味でソースいらずのとんかつになります。

(さらに…)

豚カツのレシピ:香味豚カツ

香味豚カツ

料理名 香味豚カツ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2016年9月8日(木)

 

ハッとする軽さ

土井善晴の満足おかずシリーズでは、「」の作り方を紹介していました。厚切りの豚ロース肉の豚カツをふっくら香ばしく揚げて、今回は青くさい甘長とうがらしとねぎの香味ソースをたっぷりとかけていただきます。きれいな常温の油でゆっくり揚げることがおいしさのポイントです。

(さらに…)

豚カツのレシピ:豚肉の梅干しヨーグルト豚カツ

豚肉の梅干しヨーグルト豚カツ

豚肉の梅干しヨーグルト豚カツ

料理名 豚肉の梅干しヨーグルト豚カツ
番組名 白熱ライブビビット
コーナー ドクターズキッチン 名医の予防ごはん
料理人 小山浩子
放送局 TBS
放送日 2015年7月22日(水)

 

とんかつを梅干しレモンヨーグルトでさっぱりと

白熱ライブビビット、ドクターズキッチン名医の予防ごはんでは、熱中症におすすめと「梅干し」を使った料理を紹介していました。塩分補給とミネラル補給が熱中症予防には大事!梅干しとヨーグルトを合わせた「梅干しヨーグルト」を使って熱中症を予防しましょう。ここでは、「豚肉の梅干しヨーグルト豚カツ」の作り方の紹介になります。梅干ヨーグルトに漬けた豚肉がやわらかいトンカツです。カツは梅干しレモンヨーグルトをつけながらいただきます。

(さらに…)

豚カツのレシピ:やわらか豚カツのヨーグルトタルタル

やわらか豚カツのヨーグルトタルタル

やわらか豚カツのヨーグルトタルタル

料理名 やわらか豚カツのヨーグルトタルタル
番組名 きょうの料理
料理人 小田 真規子
放送局 NHK
放送日 2015年6月23日(火)

 

栄養バランスのよいとんかつ

ミルクで健康!ということで、「やわらか豚カツのヨーグルトタルタル」の作り方の紹介です。豚肉の下味や衣にも栄養バランスのよい牛乳を使います。ヨーグルトで作るヨーグルトタルタルをソースにした体にうれしいことばかりの豚カツです。

(さらに…)

豚カツのレシピ:とんかつのヨーグルトソース

とんかつのヨーグルトソース

とんかつのヨーグルトソース

料理名 とんかつのヨーグルトソース
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 若林知人
ゲスト 風間トオル
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年12月5日(金)

 

とんかつの新提案レシピ

体にいいごちそうということで、ヨーグルトを使った「とんかつのヨーグルトソース」の作り方のご紹介です。「見た目から美しい。これがランチタイムのメニューにあったら女性が喜びますよ。ヨーグルトソースがいいですね。きゅうりが合います。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

豚カツのレシピ:堀知佐子シェフのヘルシー豚カツ

堀知佐子シェフのヘルシー豚カツ

堀知佐子シェフのヘルシー豚カツ

料理名 堀知佐子シェフのヘルシー豚カツ
番組名 世界にひとつ ミラクルレシピ
料理人 堀知佐子
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年10月4日(土)

 

低カロリーな揚げないトンカツ

ミラクルレシピでは、プロが作るガッツリヘルシーレシピということで、堀知佐子さんが低カロリーな揚げないトンカツの作り方を紹介していました。油で揚げずにオーブンを使うところがポイント!

(さらに…)

豚カツのレシピ:揚げない豚カツ

揚げない豚カツ

揚げない豚カツ

料理名 揚げない豚カツ
番組名 きょうの料理
講師 島本薫
放送局 NHK
放送日 2014年7月7日(月)

カロリーダウンの揚げないトンカツ!

お肉を食べたいけど、カロリーは出来るだけ抑えたい!という欲張りな悩みも、この「揚げない豚カツ」で解消です!見た目や食べ応えはそのままに。

カロリーダウンのポイントは脂身、衣、揚げ方の3つです。美味しくカロリーダウン出来る夢のようなレシピをご覧ください。
(さらに…)

豚カツのレシピ:ミルフィーユ豚カツ

ミルフィーユ豚カツ

料理名 ミルフィーユ豚カツ
番組名 情報ライブ ミヤネ屋
コーナー 愛のスパルタ料理塾
料理家 林裕人
放送局 日本テレビ
放送日 2014年6月20日(金)

肉汁あふれる柔らかなカツと、濃厚なソースが絶品です!

手軽な豚こま切れ肉を使った豚かつです。手作りのソースは、家にある調味料で作れる嬉しいレシピです。

材料(4人分)

豚肉(こま切れ) 400~450g
少々
こしょう 少々
(衣)
小麦粉 適量
2個
パン粉(細かめ) 適量
サラダ油 大さじ1
(ソース)
玉ネギ 1/4個
赤ワイン 大さじ4
豚カツソース 大さじ4
ケチャップ 大さじ2
無塩バター 20g
塩・こしょう 各少々
適量
練り辛子 少々
サラダ油 適量

(さらに…)

豚カツのレシピ:豚カツ

豚カツ

豚カツ

番組名 きょうの料理
 講師  清水信子
放送局 NHK
放送日 2014年6月17日(火)

 

 

 

 

火加減の調節がおいしさの命

比較的低い温度で揚げ、余熱で火を通しジューシーな仕上がりにしていきます。さらに油切れをよくする方法も!

材料(2人分)

豚ロース肉 2枚(250g)
キャベツ(せん切り) 適量
豚カツソース 適量
溶きがらし 適宜
塩・こしょう・揚げ油 適量

【衣】

小麦粉 適量
溶き卵 1/2コ
生パン粉 適量

(さらに…)

ページの先頭へ